レガシィツーリングワゴンのバッテリー上がり・バッテリー充電器・エンジン始動音に関するカスタム事例
2022年01月30日 12時30分
メインは、レガシィBP5で見た目より走りを楽しんでます(^-^)/ エンジン GRBエンジンベースの2.2L タービン HKS GTⅢ ミッション GDB 6MT(DCCD) チューニングメーカー 近藤エンジニアリング セカンドカートは、エクシーガYA5をファミリーカーとして、維持しています。 エクシーガはドノーマルです。 アルトターボRSを足車で購入 ノーマルからライトチューン予定です カッコいいとか思ったらいいねとフォローさせて頂きますm(._.)m
CTの皆さんこんにちは
今年初のレガシィBPのエンジン始動☆
うわ~バッテリー死亡チーン
たった1ヶ月放置してただけであがるんかい( ̄□ ̄;)!!
久しぶりのバッテリー充電器使用
復活するかな😞💦
バッテリー復活☆
エンジン始動
ATSカーボンツインクラッチのシャラシャラ
エンジンの異音も無く、調子良さそう🎵
相変わらず、エアーバックの警告灯は出るけどね😅
早く走りたいなぁ😁