シビックのDIYに関するカスタム事例
2020年05月12日 21時37分
車は1/1プラモデルだと思ってる昭和生まれ昭和育ちの「oh! my 街道レーサー」世代です(笑) 改造から公認車検まで、基本DIYでダラダラやってます。 兵庫県南西部からヨロシクお願いしますします! LINE ID「jscjun」ご用の方は直接どうぞ😄
どうも!
純正の歪みが酷かったんで、結局プラッチックのフェンダー買って来ました(笑)
今日は後。
毎度お馴染みの最新鋭フレーム修正器(^_^)
だいたいチリ出た。
パテの塊落としたらグチャグチャやん
しゃ~なしで鉄板切って貼って
こんな感じ
腐ってる所は全部切り取ります。酷すぎる(笑)
で、またまた鉄板貼ります。
リアフェンダーも腐りを切り進むと形が無くなりました。
まぁいいや(笑)