MPVのおうちで出来ることをやろう・コロナウイルスに負けるな・自粛の鬱憤は車弄りで晴らしてやる!・ポンポンポンポン菓子じゃなくてポン付け~に関するカスタム事例
2020年05月18日 14時51分
皆さんこんにちはm(_ _)m
自粛中の方々、自粛解除の方々、如何にお過ごしでしょうか?
当方はまだ自宅待機の身で出掛ける事も自粛し、ここ二週間、ストレス発散に、小学生レベルのポン付けばかりやっています(T ^ T)
先日やっと一通りの弄りが終わったので低レベル過ぎて黙っておこうと考えてましたが、まあこんな事でも誰かの参考になればと思い投稿させて頂きますm(_ _)m
意味もなくバイオハザードのアンブレラ社のエンブレムです。
ボンネットのカモメエンブレムが何となく飽きて来たので取り付けて見ました。
そのままじゃ浮きまくりなんでマットブラックに塗装しての装着です。
なんのこっちや意味不明なアンブレラ社。
取り敢えずは立体感があって円形が欲しかっただけですけどね(T ^ T)
おベンツには見えませんでした。(T ^ T)(T ^ T)
長年付けてたブライツのドアノブカバーが年月でブラッククロームが、ただのクロームに色落ちしたんでペーパーかけてキャンディブラックにクリア噴いてピアノブラック化にして磨き上げました。
ところがいざ装着したらボディーにピアノブラックが無いので浮いた感じになり結局再度ペーパーかけてマットブラック化に落ち着きました。
どこにでもあるよなこんな感じです。
キャンディブラックのラップも挑戦しましたがブラックが強すぎてラップ柄が殆ど見えないので却下です。
キャンディカラーのスプレーが濃すぎると思います。次はテ-ル用のスモークでキャンディブラックに挑戦して見たいと思います。
まあ、普通ですね、ドアノブのメッキが嫌だったんでやってみただけです。
カ-ボンシ-ト貼るって方法もあったんですけどね(◎ω◎)
こんなもんポチってしまいました。
アウデイ用ステアリングアルミステッカー。
直径94mmでLYのステアリングの丸い部分が約92mmなんで見切り購入ですが、サイズはOKでした。
但しアウディは平面てすがLYは多少?ア-ルが着いてますので力ずくで少しずつ曲げてア-ルを合わせてやる必要が有りますが、さほどややこしい事も有りません。
上手く曲げればほぼピッタリと着きます。
こんな感じですね。
ステアリングのワンポイントになるんじゃないでしょうか?
両面テープですがわりと粘着力は有ります。
てな感じでここ二週間位の低級弄りで御座いました m(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m
弄りとは言わないよね(T ^ T)