チェイサーの洗車・タービン交換・タービンアウトレット交換・ブースト圧調整・タービン慣らしも終わりに関するカスタム事例
2022年10月23日 19時50分
S13シルビア1.8k's→JZX81チェイサー2.5GT→JZX81マークⅡ2.5GT→S14シルビア2.0k's→JZZ30ソアラ2.5GTツインターボL→JZX90クレスタツアラーVとS14シルビア2.0k's→JZX100チェイサーツアラーV→CL1アコード2.2ユーロR→JZX100チェイサーツアラーV。一度、今のチェイサーを手放しましたが、運命なのかオークションと車屋さん伝いで奇跡的に自分の所に帰ってきた、現チェイサーを2007年から乗り続けるベテランです(笑)
タービンとアウトレットパイプの交換完了しました。アクチュエータもビンビンなので、因ってブーストのリセッティングが必要となりました😅 いつものテストコースにてEVCのモニターとにらめっこです(笑)
いつの間にか暗くなってました。
最初は以前のままだと軽く105kpaオーバーしてました😅 ので、絞って絞って最終的にはHiモード95kpa、Loモード75kpaに落ち着きました。
タイヤがパイロットスポーツなので、安心して身を任せて調整出来ましたとさ😉
めでたし、めでたし😌
ヘタレなわたしには、十分です。以前より2000回転ちょいからのモリモリな立ち上がりが素晴らしい🙆
ついでにエンジンルームをシコシコ✨
汚れはほとんど無いので、洗車機5分、拭き上げ1時間(笑)✨
今回インストールされた部品達💪
拘り純正タービン新品、値上げ前にゲットしてたタービンアウトレットパイプ😊
終。