Vクラスのデイライト取付・ダイヤモンドグリル・アームレスト取付・カーテシランプ・これで完成 というのは多分嘘に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Vクラスのデイライト取付・ダイヤモンドグリル・アームレスト取付・カーテシランプ・これで完成 というのは多分嘘に関するカスタム事例

Vクラスのデイライト取付・ダイヤモンドグリル・アームレスト取付・カーテシランプ・これで完成 というのは多分嘘に関するカスタム事例

2021年05月09日 13時19分

おーじーのプロフィール画像
おーじーメルセデス・ベンツ Vクラス W639

家族を運ぶ、デカい丈夫なハコです。 よく食べ、よく働く頼りになる相棒。

Vクラスのデイライト取付・ダイヤモンドグリル・アームレスト取付・カーテシランプ・これで完成 というのは多分嘘に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

お色直ししました。
デイライト&ダイヤモンドグリル💎により、真っ黒なお顔から一気にギラつき系へ😁
デイライト自体がキラキラ系なので、真っ黒グリルだとバランスがどうかなぁ、という感じでしたのでいっそのことグリルもキラキラに。

このダイヤモンドグリル、どこかで見た様な…🤔という方はスルドイ。
はい、師匠より譲り受けました🙏

Vクラスのデイライト取付・ダイヤモンドグリル・アームレスト取付・カーテシランプ・これで完成 というのは多分嘘に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

そして。
ノザワ師匠のセカンドシート肘掛け投稿へのコメントで、「3人掛けシートにも肘掛けが付けられるよ」というアドバイスを頂きました。
なるほど!と。

うちは、2列目と3列目を入れ替えているので、2列目が3人掛け。つまり2列目はキャプテンシートじゃなくなってしまったので、肘掛けがナイ🤔
2列目に座ると身体を預けるところが無いのって、ちょいとした不満だったんですよね。

でも、アドバイスを頂いて3人掛けシートを見てみると…確かに行けそう。
とりあえず、シートサイドの樹脂カバーにくり抜いて欲しそうな模様があるので、えいやとカッターでくり抜いてみたら…。

Vクラスのデイライト取付・ダイヤモンドグリル・アームレスト取付・カーテシランプ・これで完成 というのは多分嘘に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

YES❗️
穴あるじゃん!ちゃんと肘掛け装着用の形状!
よし、付けよう。

3列目に付けてあるキャプテンシートの肘掛けを外し、この穴に移植します。
3列目は内装側に元々肘掛けがあるので、そもそも不要ですから👍

Vクラスのデイライト取付・ダイヤモンドグリル・アームレスト取付・カーテシランプ・これで完成 というのは多分嘘に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

3列目の肘掛けを引っこ抜く。13ミリのボルトを外すだけ👍 穴ぼこは…後で何とかしましょう。

Vクラスのデイライト取付・ダイヤモンドグリル・アームレスト取付・カーテシランプ・これで完成 というのは多分嘘に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

はい、移植完了です!

座って見ましたがこれは素晴らしい👏👏
家族からも高評価🎉 これは快適!
ノザワ師匠ありがとうございます♪♪

Vクラスのデイライト取付・ダイヤモンドグリル・アームレスト取付・カーテシランプ・これで完成 というのは多分嘘に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

反対側も👍
これは良いですホント❗️

Vクラスのデイライト取付・ダイヤモンドグリル・アームレスト取付・カーテシランプ・これで完成 というのは多分嘘に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

キャプテンシートの肘掛け撤去跡には、みんな大好き自転車のサドル修理テープをペタリ👍
こんなとこ誰も見ない見ない。どうせ乗り潰すクルマ、塞いでありゃOKさ!✌️

という訳で、外装内装ともにノザワ師匠の多大なご協力とアドバイスによりアップデート出来ました!
もう手を入れる所はありません!(嘘)

Vクラスのデイライト取付・ダイヤモンドグリル・アームレスト取付・カーテシランプ・これで完成 というのは多分嘘に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

おや、これは何だ??😁

99,100km

Vクラスのデイライト取付・ダイヤモンドグリル・アームレスト取付・カーテシランプ・これで完成 というのは多分嘘に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

追記。夜のスタンド。
光モノだらけ😁

メルセデス・ベンツ Vクラス W6393,433件 のカスタム事例をチェックする

Vクラスのカスタム事例

Vクラス W638

Vクラス W638

この車、壊れます(^^)故障箇所:エアコンコンプレッサー2022.1月

  • thumb_up 42
  • comment 1
2025/04/05 20:58
Vクラス W447

Vクラス W447

title:【入院】4月4日、毎度のメルセデス不調ではなく。今回は私自身が入院。1995年バイク事故で慶應義塾大学病院整形外科3ヶ月入院以来、30年ぶりの...

  • thumb_up 60
  • comment 8
2025/04/05 20:37
Vクラス W639

Vクラス W639

おはようございます😊朝ラー行ってから朝グリ活❓️取り敢えずカット終了🙂晴れて良かった!

  • thumb_up 61
  • comment 1
2025/04/05 10:23
Vクラス W639

Vクラス W639

最近、息子が大黒好きです。今日の閉鎖は21時でした。

  • thumb_up 73
  • comment 3
2025/04/04 22:57
Vクラス W447

Vクラス W447

遂に20万キロ達成しました!木下オートサービスさんで予防整備して頂いてるので調子は抜群です。ただエンジン内部などの耐久性に関してはわからない事だらけなので...

  • thumb_up 64
  • comment 3
2025/04/04 22:13
Vクラス W447

Vクラス W447

現行型ボンマス取付現行型の車検証を手に入れたので部品屋にて注文ボンネット形状一緒だからまぁいけるだろうと何も考えずに購入穴が空いていないことは知っていたの...

  • thumb_up 70
  • comment 6
2025/04/03 23:01
Vクラス W447

Vクラス W447

作ったステッカーを純正ゴッドリープの反対側に貼ってみたり。わーい、バンパー切っちゃった〜🪚楽しい楽しい〜🤗笑プラスチック溶接機を買ってみたよ〜🖐🏿ヒートガ...

  • thumb_up 71
  • comment 24
2025/04/02 19:07
Vクラス W447

Vクラス W447

【車窓から桜花見プラン】2025年4月1日最上級のメルセデスベンツハイヤーサービス新規事業ローンチ。V-Class別格の生き方。桜が咲く美しい季節には、貸...

  • thumb_up 78
  • comment 8
2025/04/01 23:07
Vクラス W447

Vクラス W447

カナダのウィスラー🏔️に到着しました。嘘です🤣✨またもや長野県へ上陸🏂朝起きたら、、雪まみれ小学1年の息子はスノボにハマり最高だ!と言っているのでリフト2...

  • thumb_up 90
  • comment 13
2025/04/01 20:09

おすすめ記事