キューブの踏み間違い防止・ペダルの見張り番・踏み間違えに注意・安全対策・近代化改修に関するカスタム事例
2022年04月02日 14時27分
とりあえず生きてます 基本的に意味不明なことしかやっていません キャンバスは管理受託(消耗品を中心に割と好きにできる) コメントはほとんど返せません(返しません?)
車通学を始めることもあって、少しでも安全のためにと踏み間違い防止装置を付けることにしました。
事前にオートバックスに行って適合確認と部品発注をしてもらい、作業日を決めてもらう必要があります。
自分の場合は2週間前に行った時点で必要な部品が既に在庫していたそうですが、当方で予定もあったので今日行ってきました。
作業時間は2時間程度と案内されていたが1時間ちょっとで済んでしまいましたw
飯食ったり1.5km離れたところにあるアストロまで行ったりしてたので笑いそうになりましたw
これは大阪府警のサイトから拾ってきた表ですが、実は若者も踏み間違い事故は多いのです。報道されない例が多いので気づかれないのですが。
無論、運転操作に不慣れな若者、身体的能力の低下から動作が衰える高齢者というようにファクターは異なりますが、事故防止のためのアプローチという意味では何ら変わりません。
いつのまにかサポカー補助金は終了してましたが、それにしても65歳以上だけ対象というのは些か不公平である上に、実情が見えていないのではないかと思います。
ろくに世間知らずの官僚が思いつきでやってるんちゃいますかね。この国の平常運転といえば平常運転ではありますがwもしかすると平壌運転?w
まあ票にならんから、といえばそうかもしれませんがw