人気な車種のカスタム事例
とりあえず生きてます 基本的に意味不明なことしかやっていません キャンバスは管理受託(消耗品を中心に割と好きにできる) コメントはほとんど返せません(返しません?)
よ ぴ ぽ よさんのマイカー
よ ぴ ぽ よさんの投稿事例
シートバックテーブルを設置するための実験的な取り組みBA0型デイズルークスのものを流用セレナのでもいいと思うし、ソリオとかにも同じような構造のがあるけど、...
- thumb_up 78
- comment 0
2025/02/01 13:55
針の照明を白にしましたこれでスピードメーターは一応の完成とします実装は春頃...タコで軸抜けやらかしたが、とりあえずまともに動くようには直せた...実走テ...
- thumb_up 78
- comment 0
2024/12/14 10:43
延々と難儀したがようやく全てまともに動くようになったレガシィだかエクシーガだかのパワーウインドウスイッチ当然ながら?打ち替え済w
- thumb_up 73
- comment 0
2024/11/25 17:45
アース線追加だけでポン付けしてた富士重工のP/Wスイッチを打ち替え2012白組み立て凝視厳禁の木目シートw運転席側は変換ハーネス作らないとw
- thumb_up 79
- comment 0
2024/11/05 10:37
ライダーのバンパーを買ったはいいがナンバーのステーは違うっぽいし(無理矢理つけるとナンバーがびっくりするほどかち上げになるらしい?)ナンバー灯はなぜか2つ...
- thumb_up 80
- comment 5
2024/10/06 11:50
タイヤローテーション・ブレーキメンテナンスブレーキパッド残量は余裕、均等な摩耗、キャリパーオーバーホールした甲斐があったwスライドピングリスを交換今回はト...
- thumb_up 84
- comment 0
2024/07/28 14:55
オイル交換〜ところでラダーに乗せるだけでドレンボルトまで手が届くことが判明w腹下に入る姿勢と油受けの位置をよく考えないとしんどいけどw
- thumb_up 62
- comment 0
2023/11/11 21:51
ディクセルのスリットローターつけてくよ〜死ぬほど硬いボルト2本で止まってるキャリパーを外したらローターは取れる左右ともに入れ替えホンダ純正DOT4フルード...
- thumb_up 68
- comment 0
2023/10/28 22:20
中央「cube」部分の上にあるプッシュリベットで止まってる飾り板を外したところ左右ターンファスナをラジオペンチでつまんで45度回して上に引き上げると中央の...
- thumb_up 63
- comment 0
2023/10/14 12:52