マークIIのミッションオイル交換に関するカスタム事例
2019年06月27日 08時13分
ホンダ N-ONE(jg1)(R6.02.26から) BMW F10(R6.09.24から) 子供いるので地道にやっていきます(^^) ドリフトは大好き!!ですが今はドリ車ありません😅😅ドリフト、グリップ見るのもやるのも好きです‼️ イジった車を見るのはオールジャンルで好きですので、よろしくお願いします。😆
おはようございます😃
昨日は疲れて投稿できませんでしたが、昨夜ミッションオイル交換しました〜!!( ´∀`)今回は友達のIPPERさんオリジナルオイル〜!!なんか面の貼りは作ってくれる見たいです!(^ ^)
はぃ!写真見て硬くない!?って思った方、そうなんです!今回は85W240と粘度上げてます!!そもそもIPPERさんが、この粘度で使ってるとの事で、今回はどう変わるかと思い買ってみました!!^_^
まず、オイル注入の時はメッチャ入るのに時間かかりました!!笑笑
粘度高いですからねー!仕方ない!!
動かした感想は、帰りはまぁーまだ馴染んでないのもありましたが、まだあまり変わらず。
今朝は、病院行く間にスコスコやってましたが、朝一温まるまではちょっと渋い感じで、温まってくるとスコスコと気持ちよく入り出しました!!(^^)まぁ〜朝一は家で暖気できないので仕方ないですが、これか先夏になるし、ちょうどいいかね!!(*≧∀≦*)また感じ方変われば報告しまーす!
後は例の部品来たけどまだ部品が足りなかった!!早く着けないといつ抜けるやら…!(*´Д`*)心配な個所はもう一つあるけど、お金が今はないので我慢!?本当は今のうちに変えたい部品ではあるんやけどなぁ…!!( ´Д`)y━・~~
はぁー。誰か50万ください!笑笑
前の写真!