アイのリアモノコックバー・カワイ製作所・剛性アップ・取り付け・インプレに関するカスタム事例
2018年05月26日 16時42分
2020.6.28 BRZ GTグレードに乗り換えました まだまだノーマルですがよろしくお願いします。 2020.9.4 コメントはなるべく返しますが、なかなか返せない時もあるので、よろしくお願いいたします m(_ _)m 「良い」って思った直感を信じて、気軽にイイネ👍し合えたら良いなぁって思ってます✨✨✨ ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 2024.11.8 お車の投稿がない方は申し訳ありませんが、ブロックの対象とさせていただきます。先に車の投稿の上でフォローお願いします。
今日は頑張ってアップします
\\\\٩( 'ω' )و ////
以前のピラーバーの後に付けたパーツで、リアモノコックバーのご紹介です
モノコックバー単体で走った事が一度だけあったので、その感想と取り付けに関してインプレします
まず単体での感想は、ピラーバーに比べて下側で少し踏ん張りがある様に感じます
ロール量はピラーバーほど制御している感じはないです
ただ、コーナーリング中に、タイヤを地面に接地しようとしてる感じは増します
ロール制御はノーマルの動きと違和感はあまり感じない程度ですので、ノーマルの動きを大切にされたい方は、単体でリアモノコックバーはありだと思います
ピラーバーとセットにして、良さが分かる様に感じます。👈マニア向け仕様
(*´ω`*)
取り付けには、シート固定用の7マークのボルトにステーを共締めします
矢印のところにボルトを入れるので、ソケットはロングかディープ、又はエクステンションを用意しておかないと届きません
因みに私はホイール用のトルクレンチに、付属のエクステンションで対応しました
ステー取り付け後にバーの張り具合を調整するのは難しいので、ステー仮締め👉バー調整👉ステー本締めの手順で作業しました
また、エンジンの上にある防音・耐熱のスポンジ状(❓)のカバーは加工が必要です
◯の部分が干渉するので、その分を左右カッターで少し切り落とします
あとはバーの下に右、左と潜り込ませるかたちで元に戻します。
若干カバーのフェルトがめくれ上がります。コレは我慢してます。
リアシートのマジックテープは、以前の様に止められないので、バーの上に被せて留めてます。