コルベット クーペのDIYに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
コルベット クーペのDIYに関するカスタム事例

コルベット クーペのDIYに関するカスタム事例

2019年05月24日 20時25分

ぬこぬこりんのプロフィール画像
ぬこぬこりんシボレー コルベット クーペ

気軽に無言フォロー大歓迎♪ オールDIYでレストアやってます♪ フォローバック致します♪ コメントもお気軽に♪ DIYで383ストローカー6.3リッターにリビルドしました♪ 10年乗ったC5をDIYでいろいろと修理しながら乗ってたんですが、あちこち対策部品ぶち込んでるうちトラブル無く調子よくなっちゃって、つまんなくなったので数年前ボロいC3に買い替えました。C5もよく壊れて楽しかったですが、C3ともなると別格ですね。あー楽しい。 コルベットc3 のメモです。

コルベット クーペのDIYに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

毎度〜お疲れ様です。
純正ロチェスター様。
RochesterQuadra jet E4ME のリビルドです。
小汚いですね。チョーク良くしてから特に不具合無い感じですが、ガスケットと、加速ポンプ、加速ポンプのとこのスロットルポジションセンサーを押すピンからガソリンが滲んで汚いのでリビルドしてみます。

ぱっと見でE4MEだと思って、リビルドキット買ったんです。
キャブレター番号見たら違いました/(^o^)\刻印の上から刻印が押されて違うキャブレターになってる(・∀・)
刻印的には17067004でE4MC=排気温チョーク
刻印変更前は、ちょっと何書いてるか判別できません。
電気チョークなんだけどなぁ〜。変更したのかなぁ。
いきなりベースガスケットが違うし、2番目のガスケットもちょっと穴が足りない。
穴が足りないのは開けるとして、ベースガスケットは形が違うので、何か不具合あるかもなのでそれっぽいヤツ頼みました。
同じ年式キャブレターの型でもガスケット売ってるとこでいろいろガスケットの型が違うのでよくわからないです。
現物見て頼んだ方がいいようです( ; ; )

コルベット クーペのDIYに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

とりあえず、調整できるとこのネジの回転数を控えながら、パシャパシャ写真とっていきます。
で、いきなり問題勃発。
1番上開けたところ、画像のガスケットの上に謎のOリングの破片発見。
破片の1つはガソリンのフロートのとこまでおちてました。
サイズ的には外径7mm内径4mm太さ1.5mmなんですが、このOリングの野郎は、どこについてたんだといろいろ文献を調べてみましたが、どこにも無いです。エアブリードのOリングが1個消えてなくなってたので、それかなと思いましたがサイズ感が明らかに違う、、、リペアキットにもこのサイズは入ってなかったのし、これまでまぁ不具合なかったからなくてもいいか、、、いいのか笑
誰か知ってる方いましたら教えてください(^。^)

コルベット クーペのDIYに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

中開けた感じ、結構綺麗ですね。
これはリーンミクスチャーススクリューです。
薄い方の調整範囲を決めるヤツです。
注意するのが、エアブリードの1個フロント側にあるリッチミクスチャースクリュー。
E4ME は電子制御で、それぞれのセンサーの値から、ソレノイドが補正をするのですが、キャブ側でここまでは濃くしてOKってとこを設定するスクリューです。
ここだけ、緩める方向に回転数を数えなければなりませんでした。閉めてったら、ストップするのがその前にある画像のリーンミクスチャースクリューの締め具合に依存するようです。
緩めればこれ以上緩まないとこがあります。

あ、私のは電子制御キャンセルしてるので、特にどこに設定してても関係ないのでエアブリードで調整できる範囲に固定って感じでした。

コルベット クーペのDIYに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

アイドルミクスチャースクリューです。
この型のは調整の工具が特殊な形状なので、マイナスドライバーで調整出来るように真ん中削ってやりました。

コルベット クーペのDIYに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

あとは、後悔しても引き返せないように一気に全バラしてしまいます笑
基本的な仕組みはある程度わかったのでなんとかなるでしょう。

コルベット クーペのDIYに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

さらっとルーターで磨いて外側だけ載っけてみました。
お〜\(^o^)/
なかなか綺麗にできました。
どうせまた腐食するし、この程度でいっか〜
あとは、中身組むだけです笑
外からは増し締め出来なかった、キャブのベースの所の裏から止めてあるプラスのボルトがゆるゆるで、エア吸ってる跡があったので多少セッティング変わると思いますけど、また出し直せば大丈夫かな。多分。

シボレー コルベット クーペ6,108件 のカスタム事例をチェックする

コルベット クーペのカスタム事例

コルベット クーペ X245

コルベット クーペ X245

ルーフ、ミラー、ホイールをブラック塗装🐈‍⬛イメチェン✨

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/02/23 20:17
コルベット クーペ ベース

コルベット クーペ ベース

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/02/23 19:41
コルベット クーペ C4

コルベット クーペ C4

全国津々浦々、フレーム愛好家のみなさまおはようございますっ!バイクのフレームとコラボのお時間がやってまいりました😆バイクフレーム愛好家のメンバーがバイク持...

  • thumb_up 187
  • comment 28
2025/02/22 07:08
コルベット クーペ

コルベット クーペ

こんばんは。イマイチはっきりとしない天気の中をスーパーへとお買い物。去年の5月にお邪魔した岐阜でのMTの帰りに雨に降られて、帰宅後に交換しようと探しても無...

  • thumb_up 218
  • comment 22
2025/02/21 21:31
コルベット クーペ ベース

コルベット クーペ ベース

大黒PAC7乱入C7定番写真ポイズ

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/02/21 01:04
コルベット クーペ Z06

コルベット クーペ Z06

カッコイイドリフトしたいから✨OS技研さんから共産価格でLSDとトリプルプレートクラッチをだしていただきました✨他にも密かに集めてた部品多数✨ショックがか...

  • thumb_up 77
  • comment 5
2025/02/20 07:32
コルベット クーペ C7

コルベット クーペ C7

見よこの神々しい車を輝いているではないか洗車をしましたから洗車しかする事ないですから厳密には近所の行きつけのスタンドで洗車していただいたんですけどね神から...

  • thumb_up 116
  • comment 2
2025/02/20 07:06
コルベット クーペ Z06

コルベット クーペ Z06

フルノーマルで走ってみたけど……LSD入ってないからそりゃできないよねwでもびっくりするくらい速いΣ(゚Д゚)爆発的な速さではないけど気づいたらスピードの...

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/02/20 06:15
コルベット クーペ CY25E

コルベット クーペ CY25E

コルベットC5のカバー(ベルト付き)はこれが便利。理由はベルトがタイヤの外側にあるため、ベルトで固定できる。DTB-03Amazonで「コルベットC5カバ...

  • thumb_up 71
  • comment 1
2025/02/19 14:05

おすすめ記事