GSの19GS・ヘッドライトリペア・R2に関するカスタム事例
2021年10月30日 18時45分
マイカー レクサス GS450h スバル R2 トヨタ 130Vitz マイバイク ヤマハ XV1700 スポーツカーからスーパーカー、軽自動車好きです。オートバイはV型2気筒の大排気量エンジンが好きです。 趣味はエレキギター、ロードバイク、プラモデル、ドライブ、サングラス、焼肉、富士急ハイランド よろしくお願いします
スパークプラグをRXプラグに交換しました。
インマニ外さなくても行けると思ったら、どうやらハイブリットの配線が邪魔で結局インマニ外しました。 ガソリン車の19GSならおそらくインマニ外さなくても行けると思います。
ちなみにインマニガスケットも、スロットルボデーガスケットも再利用してます(笑)(笑) 見た感じ平気そうだったので、そーーっと戻しておきました。
外した6本。5万キロですが、どこかで変えてるのかな?もっと劣化してるイメージだったので、え??新品ついてたのかな?と疑問です。
ちなみにDENSOのプラグは嫌いです。
交換後はなんにも効果はわからず(笑)
早め早めがメンテナンスは良いと思います。
スパークプラグなんて、メーカー推奨交換距離まで使ったらコイルに負担かけちゃいますからね。
からの、実家のR2が黄ばみひどいので。。。
ペーパーで削って、コンパウンドをかけて、ウレタンクリアしました。
めちゃくちゃきれい!
それにしても、19GSめちゃくちゃかっこいい。とても気に入ってます!!!!