R2のタイヤ手組み・R2・日産ホイール・ホイール流用に関するカスタム事例
2021年04月08日 19時02分
嫁様よりも付き合いの長い愛車です。自分や友達の車両の各種オイル交換等の軽作業からクラッチ交換等の重作業まで、仲間と一緒に楽しくDIYをしています。 こちらでは、インプレッサのパーツに関して、特に僕がオススメ出来るものだけを厳選してレビューに上げていきたいと思っております。
R2用に日産の純正オプションホイール、2本だけ、RAYSベルサスドルチェやと思うが、ハブ径60の日産専用品に175/60のタイヤを手組みしてみました。タイヤに付いてる黄色のポッチをバルブに合わせたので、バランスは大丈夫でしょう!
13年製のカチカチタイヤから20年製の柔らかいタイヤに替えたら、乗り心地めっちゃ良くなりました笑。
そのまま付けようと思ったら、当たりそう(泣)。5ミリか3ミリかのスペーサー付けて試運転したら、多分当たってない!大丈夫そう!
結構ムチムチで満足ッス♥