レンジローバーのみしさんが投稿したカスタム事例
2022年12月27日 12時44分
先日新潟に降った大雪で一時埋もれたレンジですが、このくらいの雪なら余裕で走れますね…。メイン車両が車高低くていつも除雪車になってしまうので驚きました。
さて本題で、後期モデルはライト類がクリアなんですが、前期のオレンジの方がかっこいい気がしてます。純正を大事にしたい気持ちとカスタムしたい気持ちが入り交じってます笑
eBayを眺めてますが揃えるとなかなかのお値段になるので更に悩み…笑
2022年12月27日 12時44分
先日新潟に降った大雪で一時埋もれたレンジですが、このくらいの雪なら余裕で走れますね…。メイン車両が車高低くていつも除雪車になってしまうので驚きました。
さて本題で、後期モデルはライト類がクリアなんですが、前期のオレンジの方がかっこいい気がしてます。純正を大事にしたい気持ちとカスタムしたい気持ちが入り交じってます笑
eBayを眺めてますが揃えるとなかなかのお値段になるので更に悩み…笑
ナンバープレートベースのバンパー取り付け部に錆発見案の定使ってるボルト素材ステンレスでした。電蝕によるサビですね錆落としてからバンパー素材と同じ鉄製ボルト...
🚙オフシーズン3本目のearlyバンパー製作2㎜の鉄板切り出し今回は丸みをもたした形状に叩く🔨仮付け✨✨外して表と裏を本付けしサンダーで研磨巣穴を何度か溶...
中期スーパーチャージドに後期LEDヘッドライトを変換ハーネスを付けて取付しましたがハイフラになってしまいます。知り合いのNAエンジンのヴォーグ4.4に付け...
なんか珍しく😅ちゃんとした写真ポイ?えと、ご覧になって頂きたいのは、バッジ周辺の塗装ハガレ😭デビルステッカー👿みたいなのが貼ってあって、はがしたらこんな事...
レストア報告第35弾!年末に仕上がった、ダッシュボードやスピードメーターパネルが組み付けられました。しかし、エンジンの火入れは1月に叶いませんでした😢ショ...
写真だと分かりにくいのですが、樹脂バンパーがだいぶ白ボケしてきました。ここはやっぱりワコーズのスーパーハードを塗るしかない、あれが一番手っ取り早いんですかね…🤔