WRX STIの切れ角アップ・高年式ドリ車・FR化に関するカスタム事例
2021年09月12日 22時29分
・ワイドフェンダー
・切れ角アップ
でのサイドビューモニターの映り方。
結構切れます。
街乗り(というか駐車場での取り回し)が凄く楽になります。
またLEGOでE/G組みました。
何か分かります?
tomei powered の 2JZ でした。
サージタンクとタービン角度がこだわりポイントです!w
2021年09月12日 22時29分
・ワイドフェンダー
・切れ角アップ
でのサイドビューモニターの映り方。
結構切れます。
街乗り(というか駐車場での取り回し)が凄く楽になります。
またLEGOでE/G組みました。
何か分かります?
tomei powered の 2JZ でした。
サージタンクとタービン角度がこだわりポイントです!w
本日二度目の投稿1年点検を済ませたあとWRXのホイール4本のリムガリ傷修理をお願いしていたので引取りにWRX購入前からあった傷なので前オーナーの時からあっ...
こんばんはいつもいいね&コメントありがとうございます。本日はWRXの1年点検のためにスバルDに行ってきました。当日の開店直後に点検予約の電話をしたら13時...
こんばんは🌃帰宅しての1枚📸5月下旬の半年点検の際にクラッチとフライホイールを交換してもらう事にしました☺️STIのフライホイールとクラッチはSTIの強化...
皆さん、いつもイイね👍やコメント📝頂きましてありがとうございます😊今日はあるミーティングの受付開始日‼️そうです‼️去年はあっという間にいっぱい🈵になって...
昨日は平日走行と休みがあって、天気も良かったので、富士スピードウェイになんとオイルカラーのあのマシンが!ってことは??谷口信輝選手が来るのでは?と、なんと...
ローアングル📸ですか…こんにちは昨年茨城県の大山スロープにお邪魔した時のもの…これは違うかな😂❔富山県の海王丸パークへこっそりお邪魔した時のもの…これは大...