インプレッサ WRX STIのラジエーター液漏れに関するカスタム事例
2019年12月15日 16時02分
嫌な予感がして、ボンネットを開けたところ、LLCが漏れていました😱
場所は、旭岳ロープウェイの駐車場😩
昨日、エンジンルームを見ていたら、何となくLLCが乾いたような痕跡を発見してはいたのですが、半信半疑でした。
ちょっと走って確かめようと出かけたのですが、なぜ旭岳まで行った❓>俺
2019年12月15日 16時02分
嫌な予感がして、ボンネットを開けたところ、LLCが漏れていました😱
場所は、旭岳ロープウェイの駐車場😩
昨日、エンジンルームを見ていたら、何となくLLCが乾いたような痕跡を発見してはいたのですが、半信半疑でした。
ちょっと走って確かめようと出かけたのですが、なぜ旭岳まで行った❓>俺
5月某日④養老SAに集合すごい車ばかり🤩第6回希望が丘MTに参加しました😄いろんな車が見られて楽しかったです🤩モデルさんと撮影📸現地解散だったので下道で帰...
スバルAT車の宿命変速ショック修理P1710タービン回転センサー2交換から4月26日に車がやっと帰ってきました!強化ボディは流石に高すぎて頭を悩ませてまし...
ステアリングギアボックスをリビルド品に交換してきました。懸案だった、ステアリングを右とか左に切ると、ステアリングセンターがそちら側にズレる。というのは直り...
マフラー大百科と言うことでHKSのスーパーターボマフラーを使ってます😊純正の引っ込み思案なマフラーがどうしても嫌で、納車後すぐに交換しました。FUJITS...
ダクトとエンブレム塗って、やっと走れる状態に(^^)マフラーはHKS。右が下がってるので追々ハンガーかタイラップで調整(笑)ひろたんに脚交換やっても...
cankeypadcan通信でスイッチやステータスをLEDで表示出来る便利なヤツモメンタリ、オルタネイト、アップダウンスイッチは設定で切り替え出来て仮想A...