おでいさんが投稿した奥多摩・有馬ダム・旧車・集会・ミーティングに関するカスタム事例
2020年07月19日 15時37分
今年の冬で18歳。ミニは現状水漏れで不動ですが、免許取得後、修理して父親から譲り受けます。 今のところはヤマハのRD50、FZR250を所有してます。
久々の快晴により、本日の奥多摩は大変賑わっていました!
一ミニ好きとして、やはりスプリントは憧れ的存在ですね〜 パッと見の低さににやけてしまいます😁
スプリントはピラーの部分だけでなく、ボディ全体切り詰められています。レーシーで👍
RB26の御三家!
純正寄りのカスタムが個人的には好み!
GT750渋いですね〜、奥多摩の二輪の旧車は、族車が多いイメージなので、フルノーマル?は珍しいですね👍
エンジンブロックには「LIQUID COOLED」
今では当たり前の水冷とわざわざ書いてあるのが良いですね。
有馬ダム…名前だけはよく聞いていたんですが、行ったことはなく、調べたら奥多摩のすぐ横だったので、帰り際寄ってみました🙋♂️
ダムに上がるまでの坂が、250ccには少しキツいですねー笑