307のドラレコさえも遊ぶ心・普通でいいはずなのにw・わざわざ感・クセ強めに関するカスタム事例
2022年09月03日 14時16分
コメントもフォローも自由にお気軽に♪日々の事を記載したりしてます フォロワーさんの投稿楽しみにしてます😻 Instagramでは、何語かわからない人達と👍で繋がってたりします🤣 そーゆーもんでしょって多様性を好む楽観主義者ですのでお気楽に☺️
皆さま、お疲れ様でございます☺️
あたくし、何を隠そうコロナにはなってないんですが…
発熱しただけでもう…やれ!PCR受けて陰性証明取らないと仕事したらいかんよ!ってなりましてね😓
ご時世なのかわかりませんが、何だか暇になったのでw
ドラレコ買ってたやつ、取り付けにかかります👍
今回買ったやつはコレ〜
どっちかって言うと、ドラレコなんてほぼデジタルインナーミラーとして使用するんで、リアカメラの画質が良い方がいいんですよね、個人的には😅
なので、フロント4Kはまぁ有り難いんですけど
リア2K❗️ってのが決め手でした
後、価格ね😆
何でも4000円オフらしく、機能面とか性能面からすれば恐ろしく安かったです👍
保証も一応付いてるみたいな事ゆーてますが、そこはアレなんで信用してないっすけど😅
もうかれこれ、コレ系のやつ
安物買いの銭失いで、かなりの数試してきましたが
ここ最近のやつって、だいぶ色々改善されてて
まぁー、贅沢な事w
色々、フルセットになっとりますな🤔
コレ系の中で、1番嫌だったのが電波障害ね😓
マジでTV映らんとか、あり得ん!と昔イライラした覚えがあります(安物買うからそーなるんだけどね)
これは、完全に対策されてました
後で分かったんですが99.8%ノイズ対策済みとの事で
確かにナビにもラジオにも影響なしでした〜👍
最近のやつは、色々改善されてまして
反射防止フィルムなるものまでも付属してます
SDカードはもちろんの事、もうこれは素人でネットで購入したとしても、個人のDIYでどーにでもなる設定になってますね👍
明るさ調整は、画面の右端を触って上下するだけで明るさが変わります
良いやつは、全自動で勝手にやってくれるのがありますけど、まぁそこはね
安いんで、手動で十分でございます😆
コレがリア2Kカメラの画像ですが、確かにまぁMPVに付けてる1080pのやつよりは、鮮明に感じました👍
カメラの角度調整、上下方向は
画面左側をタッチして上下することで
角度変更が可能となってます
いゃ〜、数年前と比べたらもう
天と地の差があるくらい進化しましたね
突然なのですが
バックカメラの番人登場www
顎に咥えさせております😆
意外にも、こいつの正座の高さと
顎の位置でカメラ位置がちょーど良くて😂
元々、その予定で飼っておりましたゆえ
ここで仕事してもらう事にしましたw
牢獄の…www
引きで見ると…
ん?何?ってなればいいですね
完全に、たみおマーケティングにかかってますw
インパクトついでに、いつものYouTubeステッカー
持たせてみました😆👍
これで、わけわからんやつらも
この文字見ればだいぶおとなしくなるんで
ある意味インパクトは有りますね
君のー、その運転ー…
YouTubeに晒されますよーwww
っていう、うちの骨からの暗黒メッセージ😂
ドラレコと言えど、遊んでしまうおじさんなのでした
ん?センスないなぁ?
まぁ、そーゆー意見もあるでしょー
楽しい!って思える事が心の健康に繋がるので
そこは人それぞれでいいと思ってます
いや、むしろ…
そーでなくては、個性と多様性があっての
自分らしさだからなwww
と思って、毎日楽しく生きてます😆👍