CLK クーペの辺土名ドライブ・沖縄北部で何時もシュノーケリング・沖縄のおつまみ・オリオンWATTA・コパトーンオイルに関するカスタム事例
2021年08月25日 07時02分
Thank you for watching my car or blog photos are nice! I will attach it, or I will follow you without comment, so please feel free to get involved. It is the 12th year of Okinawa migration Thank you
CTフレンズの皆さん
おはヨーグルト🥛&
こんばんワイン🍷
先日に何時もの海に行って来ました。
もう見慣れた光景なのでちょっと飽きちゃいますね〜
辺土名ビーチです。
流石夏真っ盛りなので緊急事態宣言だろうが平日だろうがそこそこ皆んな海に遊びに来てます。
今日は日差しが厳しいので私もパラソル設置です。
今日のクーラーボックスはこんな感じ
2ラウンド殆どシュノーケリング🤿をして今日は早めに引き上げました。
帰りにA&Wのルートビアの缶を2ケース殆ど買って帰り
今日の一杯はオリオンのWATTAトロピカルグァバ
ハワイの缶のグァバジュースを思い出す味です。
おつまみは砂肝ジャーキーコショウ味、とりかわジャーキー、島豚ジャーキー、あっ、どれにしようかなぁ〜
閉めは新発売の沖縄そば専門店の浜屋のインスタント沖縄そば
さぁ食べてみます。
うんイマイチ美味しく無い!
スープはまずまずですが麺が不味い
カップヌードルの方が全然美味しいですね。😩
口直しに品川巻、セブンイレブンのは結構美味しくて昔から結構好きです。
あっ、それと今度海行く時用にコパトーンのタニングオイル。
今はスプレー式のがあって便利ですね。
ハワイに居る時はHawaiian tropicのダークダニングオイルをお気に入りで何時も使っていたんですが
沖縄では手に入らないですね。
何時もの同じみの場所でもうこの場所の写真は飽きて来ました。笑
撮影場所が限られるので仕方ないですね〜😩
それでは今日も皆さん良い一日をお過ごしください。
おしまい