タカさんが投稿したミッションオーバーホール・240クロス・サーボシンクロに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
タカさんが投稿したミッションオーバーホール・240クロス・サーボシンクロに関するカスタム事例

タカさんが投稿したミッションオーバーホール・240クロス・サーボシンクロに関するカスタム事例

2020年11月04日 20時37分

タカのプロフィール画像
タカ

L型プライベーター⁉️ SuginoWorks 旧車全般 キャブレター全般 ミッション、デフ回り等楽しく安くタダ働きしてます。 当方完全なショップではありません⁉️ あくまで「遊び」の延長です^_^

タカさんが投稿したミッションオーバーホール・240クロス・サーボシンクロに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

240クロスの仕上げに入ります。
71B前期は、シフトロッドピンが4mmです。
71B後期で5mm
71Cで5mmWピンです。

タカさんが投稿したミッションオーバーホール・240クロス・サーボシンクロに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

71B前期

タカさんが投稿したミッションオーバーホール・240クロス・サーボシンクロに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

71CWピン

タカさんが投稿したミッションオーバーホール・240クロス・サーボシンクロに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

5mmに拡大して、71CのWピンで強化します。
4mmでは、曲がってしまい最悪抜けなくなります。
後発の71Cは、対策(強化)してあります。

タカさんが投稿したミッションオーバーホール・240クロス・サーボシンクロに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

3本共拡大して、ミッション本体は完成

タカさんが投稿したミッションオーバーホール・240クロス・サーボシンクロに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ケースに組み込みします。
フロントケースの下に、角材を置いて浮かします。
ケースよりメンドラが、突き出る為です。

タカさんが投稿したミッションオーバーホール・240クロス・サーボシンクロに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ケースの合わせ面を脱脂します。

タカさんが投稿したミッションオーバーホール・240クロス・サーボシンクロに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

液ガスを塗ります

タカさんが投稿したミッションオーバーホール・240クロス・サーボシンクロに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

ミッションを入れる前に、シフトロッドの穴とベアリングの穴にオイルを塗ります

タカさんが投稿したミッションオーバーホール・240クロス・サーボシンクロに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

ミッションをゆっくり乗せて行きます。
シフトロッドとベアリングをケースにはめるのに、左右に揺りながら入れます。
決してハンマー等で、叩き込まないで下さい

タカさんが投稿したミッションオーバーホール・240クロス・サーボシンクロに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

リヤケースのオイルシールを新品にします

タカさんが投稿したミッションオーバーホール・240クロス・サーボシンクロに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

オイルシールプーラーで打ち込みます。
あくまで軽く^_^

タカさんが投稿したミッションオーバーホール・240クロス・サーボシンクロに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

リヤケースを脱脂します。
液ガスを塗ります。

タカさんが投稿したミッションオーバーホール・240クロス・サーボシンクロに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

ベアリングの穴に、オイルを塗ります。

タカさんが投稿したミッションオーバーホール・240クロス・サーボシンクロに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

リヤケースをゆっくり組み付けます。
ケースをはめてから、シフトレバーを左に回しストライキングレバーを所定の位置に合わせます

タカさんが投稿したミッションオーバーホール・240クロス・サーボシンクロに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

シフトレバーを真っ直ぐにして中のロッドが中心に来ればストライキングレバーは入ってます
ピンを入れるまで、動かさない様にします。

タカさんが投稿したミッションオーバーホール・240クロス・サーボシンクロに関するカスタム事例の投稿画像17枚目

バックスプリングを組みます

タカさんが投稿したミッションオーバーホール・240クロス・サーボシンクロに関するカスタム事例の投稿画像18枚目

シフトホークピンを入れます

タカさんが投稿したミッションオーバーホール・240クロス・サーボシンクロに関するカスタム事例の投稿画像19枚目

Eリングで固定しますシフト周りは、完成

タカさんが投稿したミッションオーバーホール・240クロス・サーボシンクロに関するカスタム事例の投稿画像20枚目

フロントのベアリングにサーククリップを忘れずに

タカさんが投稿したミッションオーバーホール・240クロス・サーボシンクロに関するカスタム事例の投稿画像21枚目

はめ込みます。

タカさんが投稿したミッションオーバーホール・240クロス・サーボシンクロに関するカスタム事例の投稿画像22枚目

フロントカバーのオイルシールを打ち込みます。

タカさんが投稿したミッションオーバーホール・240クロス・サーボシンクロに関するカスタム事例の投稿画像23枚目

あくまで軽く^_^

タカさんが投稿したミッションオーバーホール・240クロス・サーボシンクロに関するカスタム事例の投稿画像24枚目

脱脂します

タカさんが投稿したミッションオーバーホール・240クロス・サーボシンクロに関するカスタム事例の投稿画像25枚目

カウンターベアリングの突き出しを測ります。

タカさんが投稿したミッションオーバーホール・240クロス・サーボシンクロに関するカスタム事例の投稿画像26枚目

突き出しが、3.25mmなので0.3mmワッシャーとなります

タカさんが投稿したミッションオーバーホール・240クロス・サーボシンクロに関するカスタム事例の投稿画像27枚目

0.3mmワッシャーを測ります。

タカさんが投稿したミッションオーバーホール・240クロス・サーボシンクロに関するカスタム事例の投稿画像28枚目

フロントカバーのカウンターベアリングの穴にワッシャーを入れます。

タカさんが投稿したミッションオーバーホール・240クロス・サーボシンクロに関するカスタム事例の投稿画像29枚目

脱脂して液ガス塗ってガスケットを付けてフロントカバーをつけます。

見ずらいですが、シフトレバーを入れてギャチェンジします。
ちゃんと1F〜5F、バックに入れてみます。
出来るだけメンドラを回しながら入れます。

タカさんが投稿したミッションオーバーホール・240クロス・サーボシンクロに関するカスタム事例の投稿画像31枚目

ドレーンプラグを新品にします。

タカさんが投稿したミッションオーバーホール・240クロス・サーボシンクロに関するカスタム事例の投稿画像32枚目

ドレーンプラグをつけます。

タカさんが投稿したミッションオーバーホール・240クロス・サーボシンクロに関するカスタム事例の投稿画像33枚目

入り口側も着けます。
ドレーンは、PT(テーパー)ボルトなので、本来は液ガス無しで組みます。
出来ればネジ山を保護する為にシールテープを巻きましょう
再利用のし過ぎて緩まなくなったり、最悪ケースを割るなんて事にならない様に早めに新品にしましょう。
完成です。

そのほかのカスタム事例

アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

2025.4.25広島・夜の撮影会📸今回からフォロワーのアキヲさんに撮影して頂いた写真を。aruさんとのコラボ※興味ない方はここより下はスルーして下さいハ...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/04/30 03:36
アルト HA97S

アルト HA97S

おはようございます🤓日曜日に、稲垣自動車商会(17RP)で、塗装してもらったSマークとその上のメッキのカーボン調と艶無し黒も、見慣れてさらに良かったなと、...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/04/30 03:32
エブリイワゴン DA17W

エブリイワゴン DA17W

みなさんおはようございますどうもふーさんです!深夜ドライブが浜松SAまで来た🤣彼女と親と交代で!ふーさんはお酒飲んだからリアシートでさっきまで爆睡笑さて富...

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/04/30 03:20
インプレッサ WRX GC8

インプレッサ WRX GC8

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/04/30 03:16
WRX STI VAB

WRX STI VAB

アップアップアップ💪🏻👌

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/04/30 03:05
ランサーエボリューション Ⅶ

ランサーエボリューション Ⅶ

山形まで久しぶりにエボ乗ってきましたついでにタイヤ交換してもらいましてアドレナリン004以前乗っていたプリウスに履かせた003はもっとうるさくて値段相応だ...

  • thumb_up 10
  • comment 0
2025/04/30 02:51
RAV4 AXAH54

RAV4 AXAH54

タンドラ風グリルにメッシュを追加加工しましたついでに質問されてた加工部分を写真に撮りましたノーマルレーダーと干渉する裏側が緑のエリアなのでそれをカットしま...

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/04/30 02:34

おすすめ記事