チェイサーのJZX100・チェイサー・ウォータースプレー・ウォーターライン・#ウォータースプレーシステムに関するカスタム事例
2021年05月22日 21時35分
ウォータースプレータンクとして使っていたウォッシャータンクが無くなったので代用品をホームセンターとAmazon巡りをして集めてきました。
めんどくさがりな性格のため電源やスイッチ、ウォーターラインを増設するのが嫌で、なるべく簡単に出来ないか考えた結果、リアワイパーから電源を取り、リアウォッシャーホースをウォーターラインとして使うことにしました😁
設置場所はトランクです。
リアワイパーモーターに付いてた配線です。
青が+
ピンクが−
リレーを付けてトランク内のタンクまで1m位の配線でいけました。
この位置でモーターが稼働するようになります。
一応確認だけしといてリアウォッシャーホースと繋いで終わり。
この後前から水がです、調べたところ途中にワンウェイバルブが付いていたので外してひっくり返して取り付けました。
これで次からは、もう少し走れるようになります😆