アルトワークスのオイル交換・ドレンコック・K&Pに関するカスタム事例
2021年12月20日 20時04分
これは昨日の出来事✨
って、最近こればっか😅
当日に載せようと思っても忘れてるんだなぁ🤣🤣🤣
と、気を取り直して今回は、いつものオイル交換❗
ここ数ヶ月、遠出してるせいか毎月交換になってるなぁ
ま、いいけど❗
んで、今回はコックにしてからの初めてのオイル交換となります🎵
あと、K&Pさんの洗えるフィルターも初✨
青いロック部分を外し、レバーを押しながらコックを開きます……
楽ぅ~🤣
ちょっと、勢いが緩いけど気になる点ではないかな😁
そして、こんなのも買ってあるのでフィルター外しに使いましょ🎵
手で回せる程度に緩めたら、こいつを差し込んで回して取る❗
廃オイルで手が汚れないの✨
(と言いつつ、失敗して汚れるやつ🤣)
フィルターは分解して洗浄🎵
ちゃんと細かい鉄粉?をキャッチしてくれてます😁
洗浄後、ブロワーで水分を吹き飛ばし15分ほど天日干し☀️
水分が完全に無くなったら、取り付けし、ドレンコックを閉め、オイルを注入❗
フィルターを洗って、乾燥している間にオイルも良い感じに抜けるので、ちょうどいいかなぁ🎵
やっぱりオイル抜くとき、モンスポバーに当たらないのが良い❗
今までは、ガードを取り付けてやってたけど、それも要らなくなった✨
オイル交換後、洗車してからアル友さんに製作を頼まれていたステッカーと同じのを貼ってみました😁
もともとスズキデビルがここに居ましたが排除❗🤣