S-MXのS-MX・ETC2.0・ETC取付・ホンダに関するカスタム事例
2019年01月08日 10時36分
ETCの剥き出し設置が嫌だったので、上段のグローブボックスに設置しました。隣にはエーモンのUSB電源2ポートも設置。
そのままだと蓋が閉まらなかったので、後ろに穴を開けたのですが少し雑でしたね(^_^;
ナビと連動していて、信号機支援とか色々と面白い機能がついています。
これ、まだ解決してないんですよねww
(ツイーターにぶつかって蓋開かない事件)
2019年01月08日 10時36分
ETCの剥き出し設置が嫌だったので、上段のグローブボックスに設置しました。隣にはエーモンのUSB電源2ポートも設置。
そのままだと蓋が閉まらなかったので、後ろに穴を開けたのですが少し雑でしたね(^_^;
ナビと連動していて、信号機支援とか色々と面白い機能がついています。
これ、まだ解決してないんですよねww
(ツイーターにぶつかって蓋開かない事件)
行ってきた‼️さて、ここはどこの地下駐車場でしょう?(ヒント:周りはホンダ車だらけ)ホンダの聖地、(ってか本社ビル😅)ホンダウエルカムプラザ青山です!!本...
お疲れ様です(。・ᴗ・)_🍵今日は暖かく、いや暑くて整備日和なのに最近は歯医者に行く日曜日。2、3日前からアイドル状態と1000回転を下回ると『笛を吹く』...
備忘録(。・ω・)y-゚゚゚2月8日▶オイル交換2回サボってた罰ゲーム発動💦ようやく交換に行けた際に、まんまとリアタイヤが車両オーナーと同じく?すっかり丸...
ガルウィングダンパーがFRPフェンダーに究極に食いつきフェンダーが持ち上がり割れるからでのダクト表面化での当たり防止ならではの加工です。純正フェンダーでは...
ドアロックがアンサーバックしているのに怪しい動きで調べること数週間……過去にガルウィングリミット未設置の際に空きすぎでアクチエーター線断線がいっぱいで本日...