コルベット コンバーチブルのいつもイイね&コメントありがとうございます😆・熱中症に気をつけて!!・納車されて一番最初のカスタム・ダウンサス・ローダウンスペーサーに関するカスタム事例
2023年07月23日 17時48分
試行錯誤しながら車生活を楽しんでいます。 cartuneでは通勤の友コルベットC8の投稿をしています。 他愛も無い投稿ばかりですが宜しくお願いします。 instagram@amtarou1133
CTの皆さま こんにちは😀
数日前の事ですが窓の網戸に何故かカブト虫がへばり付いておりました。
大阪市の繁華街近くの場所で山も森も無く高層階なので自然と飛んでやってくるとは考えにくいので、何方かの飼いカブト虫が脱走してきたと思います。
飼い主さんを探すのも難儀なのと、このまま放置では食事も取れずに衰弱するのは目に見えてるので保護してあげました。
何十年振りかな昆虫飼育ですが、元々昆虫飼育好きなんでテンション高くなって床材やらゼリーやら購入したり楽しんでる今日この頃です。
今週のお題に乗っかってみました。
『納車されて一番最初のカスタム』
オシャレは足元からと言うことで、やはり高い車高では全く我慢できない性分なので。
本来は車高調が基本なんですが本国でリリースされているパーツがほとんど無くて、KWは個人輸入したらクルマが普通に買えるくらいバカ高いので見送りに。
取り敢えずパラゴン製ダウンサス
フロントは純正リフター付きなのでローダウンスペーサーをサスとセットで装着。
合わせてパラゴン製20ミリワイトレでツライチ完成となりました。
これが新車下ろし3日目の初カスタムでしたが車高下がり過ぎて街乗りでも擦りまくりですね。
格好はよくなりますが…。
私は気にしませんが気になる方は非常に憂鬱になるかもです。
3LTのC8でダウンサス装着される方はローダウンスペーサーとの同時装着は色んな場所がヒットするのが前提で考えた方が良いかと思いますよ。