スカイラインのサイドウインカー交換・ニスモ・クリアウインカーに関するカスタム事例
2023年12月06日 21時06分
SZTMはスズトモとでも読んで下さい。2003年にR33を中古で購入。その後ひたすら乗り続けています。純正+α志向です(*^^*)。2009年からeKをセカンドカーとして導入し、eKがノートにサイズアップし、更にはニスモになり…。なのでそっちが実質のメインファミリーカーになり今ではスカイラインが車庫から出るのはレアケースです。しかし良い車なので今後も少しずつ手を入れながら、手放すことなく乗り続けていきます。応援宜しくお願いします。 フォロー歓迎です。(*^^*)
ついにサイドウインカー交換の時が来ました。
いつも思うのですが、サイドウインカーって工具なしで簡単に外れますよね。最も盗難されやすい部品ではないでしょうか😅
純正は若干スモークを掛けて暗いトーンにしてありました。
レンズはクリアスモークで、オレンジの電球付きなんですね。
こんな感じで装着完了です!
あんまり分からないかも知れませんが、少しだけ雰囲気が変わりました😆