エッセのおぢさんさんが投稿したカスタム事例
2022年10月05日 09時52分
皆様お疲れ様です。おぢさんです。いつもイイネ、フォローありがとうございます。今日こそは懸案のバキュームセンサ取り外しします。
使用する工具は先日購入したtoneショートストレートメガネレンチ、asahiメガネレンチ、ktc 板ラチェット+ビットソケットアダプター+1/4DRソケットです。
ついにキター‼︎ASAHIメガネでボルト緩め下のボルトはラチェットでカンタンに外し、上のボルトはtoneストレートメガネで地道に緩めました。さすがの精度です。ナメる要素がありません。
取り外ししたセンサを洗浄しました。エアフロークリーナーを吹きかけて放置。電気接点部はCRC2-26で洗浄、接点回復しました。
元に戻して終了です。作業時間30分。エンジンかけてアイドリング確認。車輌診断機は正常です。これから試走して確認です。
20分ぐらい走ったら雨が降ってきました。
危なかった。作業早く終わって良かったです。
これから走行確認行ってきます。お疲れ様でした。