スカイラインの車高調整・ベステックス・ガレージライフ・愛車弄り・愛車メンテナンスに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スカイラインの車高調整・ベステックス・ガレージライフ・愛車弄り・愛車メンテナンスに関するカスタム事例

スカイラインの車高調整・ベステックス・ガレージライフ・愛車弄り・愛車メンテナンスに関するカスタム事例

2025年03月02日 15時50分

RD-TECNICAのプロフィール画像
RD-TECNICA日産 スカイライン DR30

車 大好き!  バイクも大好き。 「弄って楽しみ 乗って楽しむ」が、私のスタイルです。 皆様の知識や経験を参考にさせて頂きながら、楽しみたいと思っています。 どうぞ、ヨロシクお願い致します。

スカイラインの車高調整・ベステックス・ガレージライフ・愛車弄り・愛車メンテナンスに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

CTの皆様 こんにちは。

いつも 良いねやコメントを頂きまして、有難う御座いますm(_ _)m

なかなかレストアから 帰って来ないガソリンタンクですが⁉︎

少し放って置いて(^_^)

今朝から足回りのセッティング作業をしていました。

愛車に装着して有る車高調はR31HOUSE製品ですが、私なりにアレンジしてみました。

先ずは既存のサスペンションをバラしましたぁ。

以前から所有していたベステックス製のテンダースプリング(5kg)をプレスで密着させてみました。

約150k 前後の荷重で完全密着しました。
(メーカー仕様書には1560Nと記載)

このベステックス製テンダースプリングはフロントに使用する事にしました。

スカイラインの車高調整・ベステックス・ガレージライフ・愛車弄り・愛車メンテナンスに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

リアにはラルグス製の4kのアシストスプリングを購入しました。

(ベステックスはテンダースプリングの製造販売を止めてしまったので)

こちらは密着荷重137kgと記載されています。

スカイラインの車高調整・ベステックス・ガレージライフ・愛車弄り・愛車メンテナンスに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

フロントの1G状態です。 メインのスプリングはBLITZの8kです。

画像の様に完全密着しています。

車高調のセッティングは、0G状態で有る程度のプリロードを掛けました。

テンダースプリングは、リバンプ側に10mmのストロークを確保する様にしました。

これでバンプ側もリバンプ側も約50mmのストロークが確保出来るはずです。

スカイラインの車高調整・ベステックス・ガレージライフ・愛車弄り・愛車メンテナンスに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

リアの1G状態です。 メインのスプリングはBLITZの6kです。

画像の様に完全密着しています。

車高調のセッティングは、やはり 0G状態で 有る程度のプリロードを掛けました。

テンダースプリングは、リバンプ側に15mmのストロークを確保する様にしました。

これでバンプ側もリバンプ側も約55mm位のストロークが確保出来るはずです。

車高のバランスは↓↓↓

Fは
サイドモールの上面にホイールの上面が揃う様に調整しました。

Rは
サイドモールの中央にホイールの上面が揃う様に調整しました。

ガソリンタンクが帰って来ないので、愛車をリフトから下ろせないので試運転は後日に行います。

前回の投稿で 皆様からアドバイスや御、意見を頂きまして 本当に有難う御座いましたm(_ _)m

普段より真剣に予習やリサーチをしたので、良い結果に成ったと思います
(^_^)/

試運転が楽しみです。

まだまだ、 リフレッシュ&プチカスタム作業は続くのだぁ〜(^_^)

日産 スカイライン DR307,244件 のカスタム事例をチェックする

スカイラインのカスタム事例

スカイライン GC10

スカイライン GC10

2025年4月5日夜勤明けで写真撮りに行ってきました🌸

  • thumb_up 33
  • comment 0
2025/04/06 07:16
スカイライン

スカイライン

マフラーはオオクボファクトリーの123φです。柿本製なんで間違いなし。123φは迫力があります。

  • thumb_up 25
  • comment 0
2025/04/06 05:42
スカイライン

スカイライン

夕日とハコスカ

  • thumb_up 76
  • comment 0
2025/04/06 00:20
スカイライン DR30

スカイライン DR30

桜はまだです。ハイカムになったら排気ガスの圧力が高くなり、排気音もボーーという音からバーバーバーと変わりました。いかにもなんですが、さすがにうるさいので暖...

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/04/06 00:08
スカイライン ER34

スカイライン ER34

今日は土曜日、仕事はお休みだけど、養老方面に行ってきました。もちろん桜が目的です😅。まずはレトロな養老駅に寄ってと桜をバックに写真を撮ってきました🤗。レト...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/04/05 23:43
スカイライン RV37

スカイライン RV37

最近、暑い日が増えてきましたね。サンシェードの吸盤がクソで暑さに負けて開いてきてシェードが落ちてくるんですよね、吸盤だけ買いなおしたんだけどなぁ。どう...

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/04/05 23:35
スカイライン ER34

スカイライン ER34

出っ張ってるコンクリートに引っ掛けた、、、^_^時間戻って、、、^_^、、、^_^リアハーフでまだ不幸中の幸いだけどこいつ許せない、、、^_^

  • thumb_up 60
  • comment 1
2025/04/05 23:22
スカイライン HCR32

スカイライン HCR32

久しぶりの対面🙂とある理由でいつもお世話になっております、A様が勤務されているディーラーまで愛車を妻と一緒に引き取りに行きました🚙💨今回はこれとこれを交換...

  • thumb_up 82
  • comment 8
2025/04/05 23:15
スカイライン YV37

スカイライン YV37

夜ノ森ライトアップしてなかったし、なんなら満開じゃなかったw

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/04/05 23:08

おすすめ記事

スカイラインの型式・モデル