Eクラス ステーションワゴンのS213・お盆休み・キャンプ・DIY・バッテリー交換に関するカスタム事例
2022年08月17日 22時58分
DIYの情報の少ない車種なのが悩みで情報収集ツールとして登録してみました。 参考にしてもらえる程の技術は有りませんがこちらからも発信出来ればと思います。 愛車への愛が溢れている人やDIYの参考にしたい人は勝手にフォロー失礼します。 キャリブレーションやらコーディングやらに抗って車イジりをする人、洗車にも気を使い大切に乗っている人が増えればいいな❤
お盆休みに群馬県みなかみ町のキャンプ場へ🗻
広々としたサイトで良かった🏕
台風予報でキャンセル多かったらしく7割程度?の埋まり具合🏕
昼間は大量のアブ
夜は光に群がる羽アリ
自然豊かだ事w
ならまたダムってダム湖でカヌー体験𓂃𓊝𓄹𓄺
そして出ましたΣ(゚д゚;)
お決まりのヤツ( ̄▽ ̄;)
バッテリー電圧低下でも出るらしく
バッテリーチェッカーで確認
交換するか(*´д`*)
Amazonで22,800円
取り引き先で22,000円
念の為バックアップの電池と導通確認💡
バックアップ取って⚡
サクッと交換完了
結果……
エラー消えず_| ̄|○ il||li
ミリ波レーダーと外周のセンサーは大丈夫そうなのでマルチファンクションカメラかな(´×ω×`)
気にせず釣りに🎣
ヤナセ行ってきまーす𓂃𓊝𓄹𓄺 𓂃𓊝𓄹𓄺 𓂃𓊝𓄹𓄺
原因だけ確認して
修理は他の業者に頼む気マンマンなのは内緒🤫
次回Androidナビ&地デジチューナー&バックカメラを会社の人の車に付けてみた🔧
を予定…………
平日に仕事終わってから付ける予定なので写真撮る気力無いかも…………