190シリーズのカーオーディオ・ナカミチ・トウモロコシに関するカスタム事例
2022年07月18日 18時26分
オリジナルのデザインを大切に…最低限の細かなカスタマイズを心がけています。 基本はキープオリジナル! 投稿は、食べ物系多めです😆 みなさま、よろしくお願いいたします。
しかし暑いですね😵
何もしてなくても汗が出ます💦💦
少し前から高音に違和感が…
バランスが時々悪くなると言うか…
高音が抜けていないと言うか…
聞きていて気持ち悪いのです😔
とうとう昨晩、左のツイーター…高音専用スピーカーが沈黙しました😭
原因を調べます💦
アンプの出力がないようです…
暑さのせいでしょうか…😭
後日、時間のある時に分解してみます😊
さて交代要員は…
いたいた😊
オペアンプとコンデンサーを交換して保管してあったものがありました😆
治し方が悪くて、左右のバランスがややイマイチでしたので、予備として保管していました。
交代!!
仮組みして音出しと調整をして…
ちょっと寝坊助でしたけど、馴染んでくると安定しました👍
本組みして完成!!
少し早いですけど晩御飯😆
スーパーの地産地消コーナーで買ったトウモロコシを電子レンジで調理して食べました😊
10分ほどチンして完成🤤
途中で止めてひっくり返すのがコツです。
電子レンジで加熱しただけですが、茹でたものに比べると、味が凝縮されていて美味しいです😆