ジムニーのDIY・頭上棚に関するカスタム事例
2019年08月15日 16時16分
ジムニーさんを無言フォローする事が多いのでお許しを!初めての本格4WDで乗るのも弄るのも楽しくて仕方ありません。元はバイク乗りだったせいか弄るのは好きだけどこんなに弄りたくなる車ははじめてですw。コンプリート車両だけど少しずつ自分仕様にカスタムしていきます。雪国住まいで今まで乗ってきた車(平べったいのとか取り敢えず4WDにしました的なのとか)は何だったのかと思うほど雪道が楽です。車と関係ないけどスマホのソシャゲとかめっちゃ好きです
アルミ板を切り出して穴あけバリ取り
穴は片側6ミリ、ズレ対策に反対側は8ミリで開口してます。
曲げて脱脂してミッチャクロンからの塗装です。
ミッチャクロンを信用して足付けは割愛
作ったステーを取り付けて
接着中の棚を仮においてみた
ステーの色黄色過ぎますねー
白いドットは接着固定に使ったプッシュリベットで、接着乾燥後に取ります
棚板が黒いのは湿気や腐食対策ステイン塗装です
板をこのまま使うか何か貼るか悩み中です。
この棚板に本来バイザーに取り付ける物を付けたりしたいんです。可能ならスマホの撮影中もこの板に付けたいなー