チェイサーのタービンブロー・迷走チューン・ミラカスタムRS・ハズレパーツ・グリルリフレッシュに関するカスタム事例
2022年11月20日 11時27分
S13シルビア1.8k's→JZX81チェイサー2.5GT→JZX81マークⅡ2.5GT→S14シルビア2.0k's→JZZ30ソアラ2.5GTツインターボL→JZX90クレスタツアラーVとS14シルビア2.0k's→JZX100チェイサーツアラーV→CL1アコード2.2ユーロR→JZX100チェイサーツアラーV。一度、今のチェイサーを手放しましたが、運命なのかオークションと車屋さん伝いで奇跡的に自分の所に帰ってきた、現チェイサーを2007年から乗り続けるベテランです(笑)
チェイサー乗れそうな天気予報に変わりました🙆 タービンも新品になり絶好調極まりないです😁
一方、ミラはタービン迷走中です😵
タービンからブーストはしっかり掛かるがブローしたような異音がしたため(しかしガタは無し)交換🙄→ヤ◯オク下取り不要の新品リビルトタービンに交換したが、今度はブーストが掛からないので、純正のアクチュエータに交換するも変化無し🤢→純正の中古タービン(低走行、白煙無し)を購入するも今度はスラスト、ラジアル方向共にガタが凄いので使うの恐ろしい😱→結局、国産の新品リビルトタービンを頼みました😅 多分今度は大丈夫でしょう🥴
要らない部品を某ガレに売りさばきに行って少しでも取り戻さないかんです。
随分、時間を使って遠回りして経済を回してしまいました😭 もう懲り懲りです😂
随分前ですが、絶望的に汚かった激安アバンテグリルもツアラーグリル並みにピカピカに復活しました✨ 気合いで💪
価値も10倍上がったでしょう😇