CLSのMLFC・オヤイデ・電源ケーブルに関するカスタム事例
2024年03月07日 09時51分
電源ケーブルをオヤイデで買いました。
アンプの配置を変更するので、新しい配線をするために買いました。
旧日立金属のMLFCというケーブルです。
14sq(6AWG)と1.25sq(AWG16)を買いました。
14sqはアンプ用、1.25sqはリモート配線用として使います。
MLFCは新幹線車両でも使用されていて、安全性、信頼性の高いケーブルです。
ただし、現在は品薄で1.25sqは、私が残りを全てかいましたが、次の入荷は未定ということでした。
週末に配線の引き回しをする予定です。