シーマの32シーマ・y32シーマ・当時仕様・春ドレ×秋ドレ・秋ドレに関するカスタム事例
2020年10月28日 20時59分
平成14年から平成5年式のY32シーマに乗っている昭和56年式です😂 山梨では数少ない当時セダンでコツコツ頑張っています。 車は何でも好きなので、ジャンルに関係なく仲良くしてもらえると嬉しいです😊 フォローして下さった方はフォロバさせて頂きますが、基本的に自分の方から積極的にフォローすることはございませんのでご了承下さい。数重視の方はごめんなさい。 ※現在インスタがメインなので低浮上です。宜しければチェックお願いします。 ID turbo_kai_32
ここでは久し振りの投稿です💦
10月25日、地元で開催されたエルティードさん主催のイベント「春ドレ×秋ドレ」に参加してきました。
本来は4月に開催予定でしたが、コロナの影響で延期に…
他のイベントも延期や中止が相次ぎ、やっと今年初のイベント参加となりました😅
今回は地元のセダン4台でエントリー。少しは山梨をアピールできたかな?
多くの方と交流できて楽しかったです!
CUSTOM賞を頂きました✨
ありがとうこざいます!
最後に参加した4台で並べて撮影☺️
大勢で行くと楽しいですね!
皆様お疲れ様でした🙂
次の予定は11月3日に富士スピードウェイで開催されるハチマルミーティング!
選考通過したので去年に続き参加してきまーす🤚🏻
見かけたらよろしくお願いしますね☺️
余談ですが…
当時のセダン雑誌を読み漁っているうちにまだ攻められる余地があると思い、当時仕様の雰囲気を損ねず、車の持ち味を崩さないように足を煮詰めました。
車高F5ミリ・R12ミリダウン
キャンバーF+1度
前後ワイトレ変更
減衰力再セッティング
アライメント調整
いい感じになりましたが、来週車検のため上げます笑