S2000のS2000に関するカスタム事例
2019年04月14日 11時50分
茨城中央サーキットのheiheiと申します。 s2000でジムカーナ関東チャンピオンシリーズに参戦中です! 現在所有のAP1とE61はどちらも大学生の頃に憧れていたクルマに乗っています。😆 ICC(茨城中央サーキット)では、2週間に1回フリー走行(練習会)の開催、そしてジムカーナ大会やオートテスト 大会を主催してます。モータースポーツに参加するまでは…と悩んでいる方も是非一度!やってみてもやっぱり楽しいモータースポーツ!
本日はツインリンクもてぎにてs2000生誕20周年記念のイベントが開催されていますね!
日本には数多く、長年愛される良いクルマがありますが、s2000もその一台かと思います。
初めて見て、助手席に乗ったのも中学生の頃。
クルマの持つ造形美の中でも、僕にとってのどストライクが詰まっていました。
大学生になり、初代愛車のEG6シビックでジムカーナを始め、当時活躍されていたジムカーナ仕様のs2000たちには毎回痺れるようなカッコいい走りを見せて頂きました。
僕のs2000も僕の手元に来てもう7年が経とうとしております。しかし何年経ってもそのカッコよさは色褪せることはなく、むしろ年々その魅力は増すばかり。
ドライバーとしてもまだまだs2000を乗れているというレベルまで達しておりませんが😅今後も精進して参りたいと思います💪
s2000が大好きな皆様。今後も大切に乗り続けましょう‼️
所用につきツインリンクもてぎに行けなかったため、茨城中央サーキットからメッセージを送ります😁👍