シーマの2019謹賀新年・フル仕様変更完成・50シーマ(51シーマ仕様)・VIPスタイル✖️VIPカー表紙車両に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
シーマの2019謹賀新年・フル仕様変更完成・50シーマ(51シーマ仕様)・VIPスタイル✖️VIPカー表紙車両に関するカスタム事例

シーマの2019謹賀新年・フル仕様変更完成・50シーマ(51シーマ仕様)・VIPスタイル✖️VIPカー表紙車両に関するカスタム事例

2019年01月02日 21時37分

コマッチ🥳のプロフィール画像
コマッチ🥳日産 シーマ

ドレスアップ雑誌の表紙を2回飾ったシーマは 6年掛けて51シーマ仕様として仕様変更完成しました(*^▽^)/★*☆♪ 全国初の51シーマ仕様是非見て下さい🤗 宜しくお願いします🤩 (ミーティング等も気軽に声掛けてもらえれば参加しますね🤔)

の投稿画像1枚目

新年明けましておめでとうございます🎍😀🎍☀️
今年も宜しくお願い致します🤗
今回は約6年掛かった仕様変更が完成したのでまずは外観からUP⤴️しますね😀
(完成とは書いてますがまだ全体バランスを微調整中ですが😑)

少し長くなりますがお付き合いを🤔

遡る事2013年の大阪オートメッセに出展してから閉会と共に仕様変更の為に板金入り😑
初めは軽い気持ちで50シーマに51シーマ移植したら面白いよね🤣ぐらいの気持ちで始めていたが実際に始めると全く別物でどれも合わない😑⤵️
約1年半掛けて部品の調達と51シーマとの違いを調べて何とか加工でイケそうな感じがしたので作製スタート😀🔧

の投稿画像2枚目
の投稿画像3枚目
の投稿画像4枚目

フロントは今回も一から自分で考えたワンオフバンパーにメルセデスベンツゲレンデ用のディライト(ヘッドライトを点けると純正のように減光機能も生かす😎✨)
フロントロアグリルもセンターと左右で目の細かさと付け方を変えて装着✨
今までイベント意識で作製してきましたが今回は51シーマの雰囲気に合うようにシンプルで余計なラインも全て無くした仕様🙂✨
フロントグリルも中身を半艶ブラックアウトでフロントグリルを強調✨
フロントグリル横からのラインもAピラーに繋がる用に加工して調整しAピラーもボンネットが当たるためにカットして立ち上げ部分を調整してギリギリ逃がして開閉可能にしてます🤔
ダミーセンサーや牽引フックカバーも移植🤗
ナンバー台座は30セルシオ後期用を加工✨
ライト類はLED加工も考えたがやった感が出過ぎるのでPIAAのバルブでフロント~リアまで統一しました😀
(意外と高くてバルブだけで6万😑)

の投稿画像5枚目

ミラーは51シーマ後期用に台座から作り直して移植🤗
ミラー下にはウェルカムライトをワンオフで作製😎✨

の投稿画像6枚目
の投稿画像7枚目

こちらも前回の継承で前後ドアノブはV36スカイラインのドアを4枚買ってタッチセンサーの無い物だけを移植🤗
(タッチセンサー部分が横から見ると違和感あったので今回も無しで採用しました。)
色は混じりっ気の無いオリジナルブラックにて塗装🤗
写真で分かりづらいがルーフとワンオフルーフスポイラーもオリジナルブラックにて塗装😎
(ちなみに鍵も50シーマのテクニカルキーが使用出来る用に鍵を分解して組み直してます🙂)

の投稿画像8枚目

サイドステップも一から考えたワンオフで初めは51シーマのメッキを移植しようと考えたが横から見るとメッキが浮いて違和感しか無い為、却下😑
一から作製して少しスプリッター風に加工してブラックアウトでサイドに馴染ましました😎

の投稿画像9枚目
の投稿画像10枚目
の投稿画像11枚目

リアも51シーマに合うようにテール移植・トランク移植を行いリアバンパーも一からワンオフで作り今回はマフラーも純正意識で左出しの下向きでリアバンパー内に隠しました🙂
リフレクターはライトを点けると点灯し流行りのリアデュフェーザーは最小限の極薄で作製しバランスを重視😀
写真では分かりにくいですがCピラーもカットして51シーマのトランクからのラインに合うようにプレスライン作り直してます🤯
トランク内側のインナーパネルも51シーマ用に移植済みです🤗
トランクイージークローザーは最後まで格闘しましたが50シーマと51シーマではコンピューターの電圧や周波数が全く別物の為にこれだけは移植不可能でした🤢
ただし、キーレスと社内のトランクオープンボタンとテクニカルキーでは開けれるように加工してます😀
ダミーセンサーもフロントと同じく移植してます。(今回は新たにセンサー回りのゴムも新品に入れ替えてるから間近で見ても本物にしか見えないと思います🤣)

の投稿画像12枚目

これは前回の名残でリアサンシェードに刺繍加工してます🤗
(今回は外そうかと考えましたが刺繍だけでも5万円もしたので敢えて残しました🤣)
普段は下ろしてますけどね😀

の投稿画像13枚目

フロントブレーキはショップオリジナル8potでリアは4potのブレーキです😀
カラーは敢えて遊び心でHE33系ラパン純正のピンクで塗装🤗
(上の画像がフロントで、下の画像がリアです✨)
ホイルも前回の引き続きでBBS LM-Rの20インチでディスク面は35GT-Rのタイタニウムグレー改で、リムはキャンディブラックで塗装🤗

の投稿画像14枚目
の投稿画像15枚目

今回初の色替えは現行50LSのソニックアゲート改で下地にキャンディブラックを吹いて深みあるワインとキャンディブラックがちょうど張り合う位の色味に仕上げました😀
(ちなみにこの色味出す為に10回位やり直しして採用しました🤔)

足回りは前回からの引き続きでガレージマジカルワンオフ車高調とフルピロアームです🚗⤵️

の投稿画像16枚目

フェンダーもリアは叩き出しから51シーマのフェンダーに近い形に形成してます🙂
問題はフロントフェンダーで51シーマと全く別物で初めは付けた時点で前側に約6㎝程ズレていてハンドルすら切れない事態に😑⤵️
そこからアーチの高さを変えずに後ろに約5㎝ズラしてサイドのプレスラインに合うように繋げ直してます😶
(実際それでもフロントバンパー側の方が若干広いですがこれ以上ズラすとフロントのドアと干渉するしバランスも悪くなるのでやむ無く今の位置に🤢)

の投稿画像17枚目

外観はこんな感じで完成しました🤗🚗✨
多分50シーマに51シーマの移植は自分の知り得る限りは居ないはずなので前代未聞の全国初かもしれないです🤣
最後の白いUS後期仕様がオートメッセ出展時で全く別物になりました🤯🚗⁉️
乗り換えました🤯⁉️の勢いでフル仕様変更になりました🤩

明日は内装も今回仕様変更したのでUP⤴️しますね🤗
長い説明に付き合ってくれてありがとうございました🤭

の投稿画像18枚目

2013年大阪オートメッセ出展😙🚗✨

日産 シーマ15,306件 のカスタム事例をチェックする

シーマのカスタム事例

シーマ HGY51

シーマ HGY51

半ケツ(〃ノωノ)♡からの半顔໒꒰ྀི∩˃ᵕ˂∩꒱ྀི১可愛いのは知ってる(´∩𖥦∩`)♡

  • thumb_up 65
  • comment 5
2024/06/22 01:06
シーマ HGY51

シーマ HGY51

ホイール、純正に戻しました。タイヤサイズも変更。245/50R18↓225/55R18タイヤはアドバンデシベルV553フーガホイールも気に入ってたんだけど...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2024/06/21 23:11
シーマ HGY51

シーマ HGY51

ご無沙汰しております(めっちゃ深夜)たつやくんに頂いた写真から😂暑くなってきたから熱中症に気をつけてください🙇‍♀️10年前に新車で後期52エルグランドラ...

  • thumb_up 97
  • comment 16
2024/06/21 02:10
シーマ HGY51

シーマ HGY51

夕方から時間があったので、前から撮りたかった紫陽花コラボを狙いに📷活して来ました🥳アナベル(アメリカアジサイ)って言う白い紫陽花らしいです🤔紫陽花と🚗のコ...

  • thumb_up 155
  • comment 16
2024/06/21 02:09
シーマ

シーマ

フルリメイク完了全塗装純正色のジェントルブルー

  • thumb_up 81
  • comment 2
2024/06/19 18:32
シーマ HGY51

シーマ HGY51

昨日はスカイラインの関東37會の集まりを見学しに若洲海浜公園に行って来ました🥳暑くてカメラ📷を出す気にもなれず、やっと撮ろうと思った時にはほとんど居なくな...

  • thumb_up 163
  • comment 14
2024/06/17 19:20

おすすめ記事