コルトのS200V・H82W・WRX STI VAB・笠岡ラーメン・ホンダドリームに関するカスタム事例
2021年02月21日 03時01分
ランサーEXから始まり、色々乗り継いで、初めてのコンパクトカーの"コルト ラリーアート バージョンR スペシャル"が今の愛車です。 アウトバーンを走る事を前提に創っているので、普通の国産車とは少し違いますね。 最近、ER34以来久々にスカイラインも手に入れました。😁 日頃はハイゼットカーゴ、たまにekワゴンで動いています。 にゃんこ6匹と一緒に過ごしています。( ・∇・)
今日、ナビにアンテナをつけようと思い、本体を外して見た。😀
矢印の先がアンテナを差し込む端子ですが、今の外付けワンセグチューナーのアンテナ端子とは形状が異なるので、純正アンテナに付け替えることに。😫
部品発注しないとね。(◎-◎;)
ナビを元に戻して、笠岡に移動🚙
お昼ご飯を食べました。😀
今日は、笠岡ラーメン🍜です😀
スバルのサブディーラーを覗くと、新車のWRX-STIが😶
本体が500万円だそうです。😮
気のせいか、定価より高い様な。😫
福山に移動。🚙
オドメーターが、76900kmになりました。😀
試乗車入れ替えで、CBR600RR、CBR1000RR-Rを中古車と売りに出すそうです。😮
最近は、値引き無しで販売しているので、少しでも安く買いたい人には良いかもです。😀
今日も、バイク屋さんで、うだうだ語ってたら、気がついたら陽がおちてました。😅
倉敷に戻って、コルト君を車庫にしまってekくんに乗り換えて、晩御飯を買いにスーパーへ🚙
明日は、M340iの試乗でもしてくるかなぁ😃