アルテッツァのロッカーカバーパッキン交換に関するカスタム事例
2020年10月04日 18時25分
ヤナギと申します。みんカラでもしてますので宜しく😃✌️ 元、スバル株式会社の子会社でスバル製の軽自動車のエンジンの組立、水平対向エンジンの組立をしました。 訳あって転職しました😅 後1年弱でステラを降りる事になりますが少しずつアップしていくつもりです。 2019/7 /27にトヨタ アルテッツァRS200に乗り換えました✨ まだ慣れてないですがアルテッツァユーザーの皆さんこれから宜しくお願い致します。
ロッカーカバーパッキンの劣化でオイル漏れしたので交換します。
半月キーをとってここも掃除して液体パッキン塗ります。
運転席側乗るって半月キーを取るのに苦労した😥
ロッカーカバー内部、外部の洗浄して新しいパッキンを取り付け🔧
半月キーに液体パッキン塗って漏れる場所にも液体パッキンを塗ります💦
パッキン側にも液体パッキン塗って取り付け🔧
あとは、外したり反対の手順で戻すだけ💦
カム角センサーのコネクターにオイルが付いてたので ここも直さなければ⤵️😥