ヴィッツのクルーズコントロール・フューエルワン・ヴィッツGR・洗車に関するカスタム事例
2019年05月01日 15時43分
はじめまして! ハリアー&ヴィッツ所有です! 二十三歳のガキンチョですがこんなクルマ馬鹿にお付き合い頂くと幸いです。 みんカラもやってます♫ 「CarFan!」でみんカラで検索すると出てきます!
毎日が高速通勤。。。
ダルイ!の一言
そこで通勤を少しでも楽しくするアイテムをそーちゃく!
それがクルーズコントロール訳してクルコン!!
バッテリーのマイナス端子を抜いて。。。エアバッグを外し。。。
この前届いたスイッチと。。。
ダッシュボードの裏にコンピュータがあるので、そこから1本配線を取り、ブレーキセンサーと結合。。。(詳しい作業内容は大人の事情で割愛。。。笑笑)
と言っても大した作業じゃありません。
ほんの数十分です。
ただマイナス端子を抜いたことで、オーディオがリセット(メンドクセ〜)
見慣れた光景です♫
これで作動。。。?一応試運転行っときますか!
クルコンの表示も出てます!
あとは正常に作動するか。。。ドキドキです
よっしゃ〜
動いた〜
大成功!!!
これで作業は終わりです!
その後。。。気分良く洗車。。。
場所を移動して、室内掃除機とボンネットの中が拭き拭きしたかったので、ガソリンスタンドへ〜
キレイキレイになりました!
ファイト一発♫
ヴィッツに入れておきました!
ガス欠寸前なので(・_・;