フェアレディZのエアコン復活!・コンプレッサー死亡・プロに任せろ・もうイヤ・エアコンいらん!イヤいる!に関するカスタム事例
2022年05月07日 19時55分
エアコンのいる季節なので復活させようと、リキタン購入。嫁に無断で物干し竿借りました。
ベルトかけてみたらエンジンよりもうるさい。
クマゼミ飼ってるんか?と思うぐらいの音。ダメだこりゃ!
ナフコでベアリング買ってきて交換です。
やっぱり新品がええです。
無音〜!
真空引いて、様子見!
結局夜にボボボボエンジンかけると隣のおっさんうるさいんで、翌朝確認したけどメーター上がってない。😋
こっちもOK。
ガス0だったんで、オイルとR12に変わると言うcold12ってやつを入れてやりました。
R12もあるんですが、高価なんで失敗できませんから。💦
コレ冷えてるんちゃいますかー⁉️😊
喜んでたのはこの次の日までで、翌々日の朝、ガソスタに向かう途中、家から300mの所で、コンプレッサーがお亡くなりになられました。
原因は、オイルの量が少なかったんだと思います。😫
現在かなり凹み中です。😢
軽用でも80ccほど入ってるみたいですが、自分が入れたのは30cc!
全然あかんやん!
誰かコンプレッサー恵んでください。😢
このセンサー付ける所がわからない。
誰かカプラーの場所教えてください。