マークIIの初洗車・東京オートサロン2020・幕張メッセ・ラーメン・行列の出来るラーメン屋に関するカスタム事例
2020年01月13日 17時41分
初洗車しましたよ(^ ^)
1/4にね^_^
オートサロンの最終日に行きました。
臨時車両検査が発動するとの噂を聞き、プリウスαで行きました。
結果、帰りの運転を考えたら正解でした(大汗)
326の86はエゲツない足回りでした。
タイヤの設置なんて100mm位⁈
雨の日乗れんな、こりゃ(苦笑)
ブリスターはカッコ良いね。
シンプルで良いね。
これ、NATSの製作だったかな?
北米ソアラベースでスープラを作りあげたって。
スゴイね。
カローラベースの4ドア86(笑)
7M? 1J? 1G?を捨てて、電気!
勿体ない気が…
でも技術はスゴイ。
ハコスカはカッコ良い。
右のは函館ナンバー付いてました!
サンダー加工でのペイントが流行ってるのかな?
キレイだね。
4輪バギーハコスカ(笑)
シブいね〜
奥のオネーチャン、Tバックでした(笑)
他にもいっぱい撮ったけど、他の人達も投稿してるので。
帰りに銀座でラーメンを食べて帰る事になり、1時間チョイ並んで(汗)
外国人しか並んで無かった…
鷄塩で味は濃いけど、あっさりしてて美味!
ただ店員さんが外国人対応なのか、外国人ばかりで接客は微妙でした。
さすが銀座って感じ!
セブンが地下にあるの⁉️
はぢめて見た(^ ^)