フェアレディZの自作エアロ・リアバンパー・難しい・ダンボールに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フェアレディZの自作エアロ・リアバンパー・難しい・ダンボールに関するカスタム事例

フェアレディZの自作エアロ・リアバンパー・難しい・ダンボールに関するカスタム事例

2024年04月01日 19時25分

そら♪のプロフィール画像
そら♪日産 フェアレディZ Z33

20歳 通信大学生で、夜間のバイトしかしないので昼間はニート同然の生活をしています! 車いじりのDIYが多めになります! どこかへ旅行へ行ってオシャンな写真をアップしたりしてみたいものですが、お金がかからずに楽しいのでDIY系の投稿が多いです! 車はオールジャンルで好きですw 家族の車や友達の車もDIYカスタムするので多車種でよろしくお願いします🙇‍♀️ 金欠大学生アルバイト1本なので、金銭感覚がかなり違います😂貧乏、ケチネタ・節約ネタ多めになります🤣

フェアレディZの自作エアロ・リアバンパー・難しい・ダンボールに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

こんばんは!🌙
今回からディフューザーの作業を再開したいと思います😊
ですが、日頃の作業の雑さにより面倒なことになりました🤣🤣🤣

フェアレディZの自作エアロ・リアバンパー・難しい・ダンボールに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

まず現状です!だいぶ歪んでいますが、とりあえず上側のバンパーは本塗装して、ダクトに穴を開けたら完成かなーって感じなので、ディフューザーをの制作にかかるのですが、、、(この時はその程度で終わると思っていました…)

フェアレディZの自作エアロ・リアバンパー・難しい・ダンボールに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

こんな感じで、型をダンボールで作っていきます!
左右で同じ形になるように定規で測りながら作りました!

⬆ですが、リアバンパーはその場のテンションで作業を初めてしまった為…目検で作業してますꉂ🤣𐤔
つまり、右と左で長さが違うんですww

ネジ穴の位置をずらしたりしてセンター出しましたが、取り付けののりしろ?は作り直しです…( ´;ω;` )

フェアレディZの自作エアロ・リアバンパー・難しい・ダンボールに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

今回はアゲーラのディフューザーを参考にしてみました!フィンは後で作ります😬

フェアレディZの自作エアロ・リアバンパー・難しい・ダンボールに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

こんな感じになりました!

フェアレディZの自作エアロ・リアバンパー・難しい・ダンボールに関するカスタム事例の投稿画像6枚目
フェアレディZの自作エアロ・リアバンパー・難しい・ダンボールに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ちょっとまだ角張ってて安っぽいので、少し丸っぽい感じに作りたいと思います☺️

フェアレディZの自作エアロ・リアバンパー・難しい・ダンボールに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ニスモのデザインをパクリましたが、ディフューザー部分はまた違った感じになって面白いかなーと思います👍

とりあえず上側のバンパーの修正と、FRPを貼るために段ボールの型をちゃんと作ろうと思います(´・ω・`)

後ろに次のネタが置いてありますが、きにしなきでください🙈

ちょっと今回はお父さんとテレビ見ながら文章書いたので変な文です😅

日産 フェアレディZ Z3341,982件 のカスタム事例をチェックする

フェアレディZのカスタム事例

フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

またまた作業進んだので投稿します✨軽い近況報告です☁前回の続きです❗今回はクリアを塗っていきます👍👍すごいことになっています💦ホイールやドアなどの、塗装し...

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/07/05 18:06
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

投稿頻度が落ちてますが、7月もよろしくお願いします。テールランプは純正にスモークカバーを付けてます😁暑い日が続いていますが、皆さんも身体には気をつけてください。

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/07/05 18:00
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

テールランプの拘りは今となっては希少なオプションのクリアテールを装着🤩380RSでオプションクリアテール&リアフォグにアミューズチタンといったら唯一無二で...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/07/05 17:58
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

猛暑が続いていますね~☀️⤴️⤴️梅雨は何処へ行ってしまったのかと心配はしながらも愛車を乗り出せる晴れは有難いけど暑い。って事でroaroaさんと4時待ち...

  • thumb_up 65
  • comment 2
2025/07/05 17:45
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

ラジエーターのファンを加工した。使われていた配線は緑と黒で風量LOWだった。風は1番プラグの辺りまで来ていた。画像のように黄をプラス青をマイナスにしたら何...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/07/05 17:20
フェアレディZ GCZ32

フェアレディZ GCZ32

フロントタイヤ交換後、旭川台場にある室内洗車センターにて洗車しました。水、泡、自分で掛けてから、5分間自分でタオルで洗い、温水かけてから、液体ワックス、温...

  • thumb_up 50
  • comment 3
2025/07/05 17:18
フェアレディZ GCZ32

フェアレディZ GCZ32

久しぶりの投稿です!梅雨も明けて天気が良かったのでドライブに行きました〜二見ヶ浦🏝️景色も良くて最高でした😊それにしても暑いですね…ちょっと休憩アイスコー...

  • thumb_up 56
  • comment 2
2025/07/05 16:35
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

こんにちは😊お題提出です🎶こだわりはDIYでサイドマーカーを光らせてるところですかね😆✨️ついでにバックフォグも交換してポジション、ブレーキ、バックライト...

  • thumb_up 66
  • comment 3
2025/07/05 16:23
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

お題提出です🙌こだわりなのかな〜🤔オプションのクリアーテールを薄っすらとブラック塗装してます🤭フェンダーも完成しました🤗ワイトレも20〜25mmに変更前よ...

  • thumb_up 74
  • comment 3
2025/07/05 15:19

おすすめ記事