プレオのオイル交換・ニューテックオイル・ニューテックに関するカスタム事例
2022年02月13日 17時20分
延命治療をかねてコツコツやってます。 中古パーツ使用率約8割強のある意味エコカー(ビンボーカー) 車イジりの記録としてやってる形ですので、いいねやフォローをあまりお返ししない事が多いかもしれませんが…すみません…
雨です…
疫病蔓延してます…
おかげで仕事ヒマデス…
仕事の合間にサクッと自分の車のオイル&フィルター交換しました(笑)
何年も前から試そう試そうと思っていたコレをぶち込みました。
仕事の合間ですので写真はこの1枚だけです。
極過走行車なので全部ZZ-2(10w-40)でもいいかな?とも思いましたがZZ-1(5W-35)と混ぜて5W-40にしてぶち込んだ!!
比率的に5w-40になっているはず!
なっていると思いたい…
PCVバルブとエアクリからのブローバイホースとヘッドカバー側のブローバイホースもお掃除♪♪
どんだけ仕事暇やねん!?って話ですが…
私のオイル交換時の儀式でございます。
ブローバイでマヨネーズ状になってたり油でギトギトになる率高いので、掃除しないとPCVバルブを振ってもカチャカチャ鳴らなくなる事が多いのでオイル交換時でもいいのでパーツクリーナーでブシュ!とお掃除するとバルブの動きが良くなります♪♪
果たしてこのオイルはリピートオイルになるのか?
どーなのか??
馴染んでくる時が楽しみです。