レンジローバーのランドローバー・フューエルポンプに関するカスタム事例
2023年04月01日 13時37分
1994後期バンプラとなんだかんだで16万キロを共にしてきました。整備スキルはありませんが皆さんの投稿を参考に維持していきたいと思います。 でも結局はプロに頼ることが多くなりそうで😅
天気も良いので、🌸花見を兼ねて買い物に出ようとしたらエンジンがかからない‼️
かみさんの目が怖い❗😱
セルは回るし、プラグにも火花は飛んでいるのに全くエンジンがかかる気配なし。
イグニッション・インジェクション関連のヒューズもOK。
で、原因はコイツ、定番?のフューエルポンプ。
イグニッションオンでも動かず・・・。
ドライバーの柄で軽くコンコン叩いたら動き始めました。
ストック部品(社外品)に交換しようしたのですが、オリーブなどの周辺パーツが行方不明で見つからない。整理ベタのあるあるですが😅
小物パーツの手配をする際、純正ポンプが出るか確認してみようかな~。
皆さんは純正ですかね。