オデッセイのRCMT房総ツアー・銚子マリーナ・風が強くて寒い・恒例の参加車両紹介・ひかり寿司に関するカスタム事例
2025年02月13日 07時01分
10年乗ったエリシオンに別れを告げて、2018年8月29日に納車となりました。初代オデッセイにも乗っていたので2度目のオデッセイになります。シビックも乗っていたので、基本ホンダ車が大好きです。オデッセイはちょっとづつ弄って行こうと思っています。
おはようございます😃
今日の神奈川は晴れ☀️
2月11日は久し振りのRCMT房総ツアー
First Stageは銚子マリーナ😃
それでは恒例の参加車両を紹介します👍
Hiroさん号
今回の企画&幹事を務めてくれました🤩
茨城県民でありながら、千葉を知り尽くした漢👍
人生初の青切符のダメージから立ち直れないのか、比較的安全運転だったのはココだけのはなし😆
オイラ号
最近は維持りに徹してます😄
ブレーキパット交換やフロントガラスリペアなどなどやってます😃
あっ🤭フォグのフィルムが色褪せて来たので追加で貼って色濃くなりました👍
オデぱぱさん号
長年乗り続けていて、本当の愛車って感じです😄
トンネル内で響き渡るV6サウンドは痺れますね👍
オイル漏れが心配されてましたが、元気よく房総を疾走してました😊
Ryuさん号
何気に色々進化を遂げてます😃
バックフォグが追加されてバックシャンな愛車に磨きがかかってます👍
って思ってたらフロントにもIMAヤンさんリスペクトなデイライトが増えてる🤣
いやぁ〜成長株ですねぇ🤩
IMAヤンさん号
Ryuさんがリスペクトしたくなる一台🤩
オイラも初期のデイライトはリスペクトしてました👍
リアホイールが何と10Jに成長😆
リム交換が出来るの初めて知りました🤣
テルさん号
IMAヤンさんから何やらホイールを受け渡されておりまして・・・
いよいよ5本目のホイールチェンジかと思いきや、ホムラを一本だけチェンジするのだとか😆
皆んな真っ直ぐ停めているのに、舵角つけて、あざとい感じです🤣🤣🤣
kobaさん号
2nd Stageの一宮海岸から参戦
移動中、オイラの直ぐ後ろを走行する事が多かったのですが、相変わらず神々しい🤩
対向車の視線を見てると、オイラのオデではなく後方に注がれてました🤣
そんな2nd Stageは次回投稿にして
先にモグモグタイムをお届け😄
Hiroさんに深ぁ〜く関係のある、ひかり寿司にお邪魔しました😄
オイラはお店の名前が付く
ひかりセットを注文😃
握りを大トロへ変更して貰いました😆
口の中で脂が溶け出す味わいは格別です😋
駐車する際、テルさん号バックし過ぎて竹林に落っこちそう💦
オデぱぱさんのオイル漏れチェックは慣れたもの👍
ヒョイっと車体下を覗き込む動作が軽やかで、まだまだ若いねぇ〜って感心させられます👍
テルさん号が居ない・・・
って思ったら、辛うじて写ってましたね💦
2nd Stageの一宮海岸
coming soon👍