マークIIのマークII・ホイール・JZX100・JZX100マーク2に関するカスタム事例
2023年05月10日 10時43分
25 / I'm Not a 整備士 🙅♀️ / なるべく整備記録用として🧰 / 参考になった方はフォローお願いします!日々の整備記録を残すハゲ身になります。最近痛車になりました
ホイール何にするか考えてました💭
↓↓↓↓↓↓
この3つが100系に似合う3大ホイールだと思ってます。
ただし、エクイップと34ホイールは廃盤希少当時物というプレミアムリスキー三兄弟。良い状態の中古が適正値段で売っているとは思えず選択肢から除外。
BBSLMはJZエンジンが載る車全てに似合う不思議なホイールで今も新品で売っているロングセラーモデルですが、それだけつけている人も多く或る意味で保守的。
最近のモデルではプロフェッサーsp6 underって言う100系にハマりそうでしかも個人的に大好きなセンターロックスタイルのホイールも考えましたが、メーカーは違えどEQUIPを踏襲してる印象もあって既視感が否めないとも思い、候補寄りの除外。
より、先進的で綺麗に映えてスポーティーかつ、マークII本来の形を極限に崩さないホイール。。
なぜこのクルマにはこのホイールが似合っているのか目を肥やし、文字に落とす。
色とスポークの数はだいたい絞られてきましたが、まだまだ突き詰める必要がありそうです。
何せ前例が無さそうなので(笑)