RAV4のDiode Dynamics・播州R4183・兵庫県・要光軸調整に関するカスタム事例
2023年10月28日 21時56分
ローダウンミニバンからSUVに乗り換えて、プチカスタムを楽しんでいます。 ちょいちょい手数を加えながらも、シンプルな雰囲気を崩さないように気をつけています。 よろしくおねがいいたします🙇♀️
バンパーの結合部の隙間が広がってるのを見てもらいにディーラーに行った時に、Diode Dynamics SS3も一緒に持っていき、つけて欲しいとお願いしたらついでにつけてくれました😊
点灯時はもちろん、非点灯時でもやばいぐらいカッコよいです😁
思い切って買ってよかったです。
こうやって見ると、見た目的にはちょっとした変化ですが、印象は一変しますね😊
無骨さが増していい感じです♪
とくっちさんに現物を見せて頂いてカッコ良さはわかってたつもりでしたが、感動モノです🥹
何も言わずにサラッと取り付けてくれたディーラーのメカニックさんにも感謝です😊
ただ、光軸がヘッドライトより若干上というオチがありましたが💦
ともあれ、めちゃいい感じにインストールできてとっても嬉しいです。