スカイラインの#ボディカバー・#ER34に関するカスタム事例
2022年08月22日 15時30分
34のボディカバーがボロボロになってきたので、
買換えました。
少しの穴はガムテープで補修して使ってましたが、
あまりにも貧乏くさくなって来たので...(笑)
今まで使用してたカバーはCOVERITEで、
その前はrain xを使用してたのですが2年程度しか
持たなかったのでもう少し耐久性のある物を
購入しようと思いちょっと奮発してCOVERITEに
したのですが頑張って使っても3年でした。
価格と耐久性を考えるとrain xの方が断然お得なので、今回はrain xにしました。
以前購入時よりも共に値上がりしてましたが、
Amazon等で購入する場合だと送料等を考慮するとCOVERITEの約1/3の価格でrain xが買えます。
少しでも耐久性を延ばせるかなって思って、
カバーに防水スプレーをかけましたが…
直ぐに効果なくなりそうですね(笑)
あと、rain xの方がかさばらなくて、
未使用時はコンパクトで軽いのもいいとこです。
上の部分が剥がれて来てます。
こうなるとボディが粉まみれになってしまい、
毎回、粉を拭き取る手間がかかります。
普通の人はここまで使わないですね…(笑)
ビートルも同じCOVERITEを2017年から使ってますが、
こっちは屋根付きガレージ内での使用なので
ほとんど新品状態です。
やはり青空駐車での使用はなかなか過酷です~☺️
<現在の価格(Amazon)>
①rain x Lサイズ
6,388円
②COVERITE(DT-11)
16,800円 +送料1,300円
<過去購入履歴>
①2017/06 rain x Lサイズ 4,490円
※約2年
②2019/06 COVERITE(DT-11) 14,800円
※約3年
お勧めのボディカバーがありましたら、
是非、教えて下さい。