LSのオリジナルエアロ・リップスポイラー・素人DIY・FRP加工・エアロ加工に関するカスタム事例
2024年04月28日 00時34分
ハイ!いよいよ『雌型でのFRP貼り込み編』です!
フロントエンドの折り返し部分は、ハレパネ2枚をくっつけた簡易のゲージで全体の厚みが均一になるように調整してます。
フロントエンドにアルミテープを突っ込んで、養生をする際は、人差し指がギリギリ入る程度の狭さなんで苦労したわ。
この時はアルミテープにあらかじめV字の折り目を付けておいて、それを奥に突っ込んで押し付けるようにしたら、まぁなんとかなった。
そんなこんなで雌型が完成したので、FRPを貼り込んでいきます!
細かいところは案の定、脱泡しきれてないところもできちゃったけど、そこは後で補修だな。
離型の写真は撮ってないわ。
リップ本体との境界にファイバーパテを盛ってラインを整形してるとこ。
で、今は厚付けパテでデコボコをならしていってるとこ!
ようやく形になってきた!
やっぱモノづくりは楽しいなー!
早く完成させたいなー!
ゴーデンウィーク中にはなんとか!