クレスタのレッドメモリー・DIY・ヘッドライト黄ばみ取りに関するカスタム事例
2019年07月10日 11時49分
よく聞くウレタンクリアを塗装しました。
適当塗装の割には良い感じです。もう1回やればかなりクオリティ高く出来そう。
ビフォーアー
#300位から#800まで削り
内側汚れてそうと思い、
レッドメモリー見ながら、から割り
内側全然汚れてませんでしたね。
中身
関西ペイントpg80、硬化剤などフルセットで1800円くらい。
捨て吹き1回本塗り1回、クリアは200g使用。
普通2、3回は塗ると思いますが、夜になってしまったので終わりに。試しにこれで耐久性チェック。
今回の反省点、内側にミストが付いてしまい、シンナーで拭き取ったら、曇ってしまいました、超ソフトに吹きとれば大丈夫そうだった。もしくは要マスキングですね。
ビフォーアー
アフター
おまけ。