ガヤルドのナオキさんが投稿したカスタム事例
2022年11月26日 04時09分
千葉在住35歳の車好きです。 アウディA5 SB → C5 コルベット → ガヤルド 海外在住長かったので車歴は少ないです泣 今はガヤルドLP560-4 ビアンコロッソに乗っています。
ガヤルドのコールドスタートは音がデカイ。本当にデカイ。映像見て気づいたが、始動時の爆音で手元が少しブレている。純正でこの爆音である。
駐車場は幸い、家から離れているので近隣へ過剰に気を使う必要はないが、周囲に人がいないかは気をつけている。
始動後のバラバラバラバラというアイドリング音も屋内ではかなり響き、会話もできないレベル。
と言いつつこの音が、振動が。
日頃のストレス、抑圧から解き放ってくれるのである。
ちなみに少し待つと、アイドリングは嘘のように静かになります。前期ガヤルドは暖気後のアイドリングも猛々しいような。
ところでこのカラーリング。
ビアンコロッソの名の通り、白赤です。
ミラー、キャリパー、エンジンフード、そして内装の一部がロッソ。ボディは白。日本限定、かつ世界限定(笑)10台
ガヤルドは、怒涛の限定商法で限定車じゃない個体の方が逆に珍しいのかもしれない。
どうせ余った赤パーツ適当に嵌めたんだろとか少なからず思ったりもしましたが(超失礼)実物を見るとオシャレでびっくりしました。
攻撃的なフェイスが少しまろやかに、そして本来の上品な佇まいが上手く表に出ていると思う。
次回は・・・実用面について書いてみようか・・・。