スカイラインの500馬力を超えてゆけ!・車高短もどき・車高調整・ツライチ・アウトリップに関するカスタム事例
2021年05月08日 16時08分
皆さんお久しぶりです
いつもいいね(≧∇≦)bやコメントありがとうございます
先日行ってきたスペイン村にて…
人が全くおらず待ち0でいろいろ乗れたり撮影したり楽しかったです!
っと、言うことで本日はこちら!!
先日車高調入れ…ロッドを切ったにも関わらず落ちない車高
ようやく届いたこいつをつかいます(>ω<)イエーイ!!
まずは車高調をはずし…
カランコロン……ん??……??
なにか落ちて来たと思ったらボルト…
どこのや?なんのやつだ?こんなボルトを緩めた覚えはなく……
とりあえず作業を進めようとした矢先
車高調をはずし…持とうとしたところズルっ…!?
濡れている?なぜ?
シェルケースを外し確認したらところ見事にこいつが外れていました
あまり漏れてはいなかったですがこれはどうなのだろうか…
基本こんなところは締まってると思ってるしわざわざ確認はしないと思うのですよ
RSRさん…これはちょっと危なくない?
油圧を確認して元気に戻って来たのでそのまま組み付け!!
思った以上に車高が落ちたのでを車高を整えて左右合わせて〜♪
before
after
あまり違いがないって?
よく見てください!!
ケツ上がりだった以前の状態からようやくバランスよくなりました!
フルバンプ時にリムにフェンダーが乗ってしまい巻き込む寸前だったフェンダー周りも
ちょこちょこっと小細工!
これで左右ともタイヤを溶かす事なくリムやフェンダーを削ることもなく完璧に!
This is ツライチ!!!
これで踏める!!!